- ruhru健康フライパンとは?その評価と口コミをレポートしちゃいます! - 2021年7月8日
- 王様フライパンPENTA(ペンタ)ってどんなの?その口コミと評判。 - 2021年5月21日
- 【ママが選ぶ】働く女性・ママに癒しグッズのプレゼント! 安いモノでもあり? - 2020年7月15日
近所の隠れ家カフェでの女子会、とっておきのパティスリーでひとり贅沢スイーツタイム、豪華なフレンチレストランでのデート……素敵なお食事の機会はいろいろあります。
が!
色んなお店を探したところで、どうしてもマンネリを感じちゃうこと、ありませんか?そんなときにおすすめなのが、ピクニック♪
じめじめした梅雨も暑い夏も終え、ようやく快適な気候になってきた今日この頃。外で過ごしてみるのって、とても気持ちが良いんです。
いつもと気分を変えて楽しむピクニックは、とっておきの非日常。
外でのお食事タイムをますますときめくものにする、エコでプチ贅沢なピクニックグッズをご紹介します♪
気になるところから見てね
プチ贅沢なピクニックをお助け!エコグッズ①これさえあれば大丈夫!「EcoSoulife Picnic Set Tokyo」
みんなで色んな食べ物・飲み物を持ち寄って、わいわい盛り上がるのがピクニックの楽しみ。とはいえ、取り分け用のお皿やコップの用意が……面倒くさいな~って、思っちゃいませんか?
そんなときに是非使って欲しいのが、「エコソウライフ」の「ピクニックセット」!
https://www.instagram.com/p/B0D87FFgloS/
100%天然素材の商品を展開するテーブルウェアブランドの「エコソウライフ」。
竹の繊維やコンスターチなどで作られた、自然に負担の少ないエコな食器が、麻の専用バッグに収められています。大皿、深皿、コップ、ナイフ・スプーン・フォーク。必要なものが揃ったセットなので、何も考えずに準備が完了♪
エコなだけじゃなく、ナチュラルなデザインがとってもかわいい!おしゃれでエコなピクニックグッズを携えて、周りに差をつけちゃいましょう♪
プチ贅沢なピクニックをお助け!エコグッズ②ゴミ箱?トートバッグ?「ルー・ガービッジ」
「ピクニックセット」を装備して、紙皿・紙コップなどを使わないようにしても、ゴミはどうしても出ちゃうもの。アウトドアで楽しむからには、責任をもってゴミは持ち帰らなくちゃいけませんよね。
ゴミ袋は当然持参するとしても、風で飛んで行ってしまったりとなかなか不便。そんなときに役立つのが、「ルー・ガービッジ」です!
「ルー・ガービッジ」は、トートバッグ型のゴミ箱。軽量で大容量、しかも自立するからゴミ袋が飛んでいく心配もナシ♪
目的地ではゴミ箱としてセット。帰りはゴミ袋を取り出して捨てたあと、他の荷物を入れて持ち帰ることもできちゃう優れもの。もちろん、必要なければコンパクトに折りたたむこともできるんです!
マナーを守ってスマートに、エコなピクニックにしましょう♪
プチ贅沢なピクニックをお助け!エコグッズ③ヴィンテージ感たっぷり!「Rednek Sippers Glass」
いつもと一味違う、贅沢なピクニックを楽しみたい!そんな方におすすめなのが、こちらの「Rednek Sippers Glass」。
最近はやりのメイソンジャーにストローをつけてグラスに仕上げたドリンクボトルで、ヴィンテージ感漂う雰囲気がとってもステキです♪
ドリンクを入れるだけでオシャレに見えるこちらのボトル、中身が漏れにくいので持ち運びにも便利。
自作のドリンクを入れてピクニックに持ち寄れば、写真映えすること間違いなし♪紙コップが要らないので、エコにも配慮できるのが嬉しいですよね!
オシャレでエコなメイソンジャーで、これまでとは一味違ったピクニックを楽しんでみてはいかがでしょうか?
プチ贅沢なピクニックをお助け!エコグッズ④紙製レジャーシート「crep ピクニックラグ」
よく見るお決まりのビニール製シート。定番とはいえ、かさばるし、ごわごわするし、見た目も可愛くないし……いまいち気分がアガらないのが正直なところ。
折角のピクニック、敷きものも可愛く、見るだけでハッピーになれちゃうものにしちゃいましょう♪
https://www.instagram.com/p/BvvrwZBBpTF/
紹介するのは、再生した紙を使った、地球にやさしいエコな紙商品を販売している山陽製紙によるレジャーシート、「crep ピクニックラグ」です。
「crep」は、軽さと撥水性を兼ね備えた紙を使用したブランド。再生紙を使ったシートは、エコなだけでなく、素朴なあたたかみを感じる素敵な逸品です。柄が豊富なのも嬉しいですね♪
紙製のレジャーシートというと耐久性に不安がありそうですが、その点もばっちり!表面の撥水加工に加え、裏面はラミネート加工でつるりとしているので、汚れも湿気も気になりません。
ビニールシートと違って厚みのある素材なので扱いやすさも◎♪
良いこと尽くしのエコシートで、快適なピクニックをエンジョイしちゃいましょう!
今回は、外でのお食事タイムをますますときめくものにする、エコでプチ贅沢なピクニックグッズをご紹介しました。いかがでしたか?
ちょっとしたアイテムを取り入れることで、エコでプチ贅沢なピクニックが手軽に楽しめちゃいますね!
ぜひ参考にしてみてください♪