- 【サウナ女子必見】持ち物や服装はこの4つに気をつけろ! - 2022年11月14日
- 【実録】50代女子の腹筋の鍛え方や筋トレの効果は⁉ - 2022年11月9日
- 主婦必見のストレス解消グッズ『無限シリーズ』BEST5!売ってる場所もご紹介♪ - 2020年6月10日
こんにちは!リルリッチライターのどりーみんです☺
旅行大好き♪な私は、今年の夏休みも出かけているうちアッという間に過ぎてしまいました……(泣)。
次にまとまったお休みが取れるのは年末年始ですが、今年は長めのお休みにできそうなので、思い切って海外旅行をしちゃおうかと考えています!
気になるところから見てね
節約したい1人暮らしでもおうちゴハンはプチ贅沢に♪
なので今から節約に励まないと……と考えたのですが、1人暮らしの節約で一番効果がありそうなのは食費の節約ですよね!
そこで今回は、節約して作る!1人暮らしのおうちゴハンもアイディア次第でプチ贅沢にできる方法を調べてみました♪
まだ始めたばかりですが、思った以上に節約しながらプチ贅沢できそう……♡なので皆さんにもその方法をご紹介しちゃいますね(*゚▽゚)ノ
1人暮らしの食事をプチ贅沢に彩る!自宅でハーブ栽培
皆さん、「ハーブ」を使った料理って、ハードルが高いと思っていませんか?ノンノン!初心者でも取り入れやすいハーブもあるんです♪
私が今回チャレンジしてみたのは王道の「バジル」。プランターやポットなどで栽培できるので、1人暮らしのコンパクトなお部屋にもピッタリですよね!
種から育てるのも楽しいのですが、今回は苗を購入してみました。お店や育ち具合にもよりますが、大体1株300円ぐらいから買えるみたいです。
大半のハーブに共通しますが、まずは日当たりが大切!ベランダでたっぷりお日さまに当てて、育ってきたら収穫も兼ねて幹にあたる部分を切ってしまいましょう♪
この摘芯という作業を行うことにより、あまり上に伸びすぎずに葉がこんもりと増えていきます。コンパクトに収穫量を増やしたいなら、この方法がおすすめですよ(* ˃ ᵕ ˂ )b
私は収穫したバジルをそのままちぎってトマトソースのパスタに散らしてみました!バジルの香りが食欲をそそる……!いつもと変わらないパスタなのになんだかとってもプチ贅沢な感じ◎
バジルは一年草ですが、収穫時期が長いので節約にもなりますね。1人暮らしなら食べたいときに使う分だけ摘めるのも魅力です♪
ほかにもローズマリーやタイム、コリアンダー、ルッコラなどが育てやすいようです。いつもの料理にハーブをプラスして、1人暮らしの食卓をプチ贅沢に……節約生活でも楽しみが広がりますね♡
節約のつよ~い味方!卵でいつもの食事をプチ贅沢に
もっと簡単に、1人暮らしの節約食材でプチ贅沢なおうちゴハンにしてみませんか?そう、次にご紹介するのは、安くて栄養価も高くアレンジも豊富な「卵」です。
卵焼きや目玉焼き、オムレツなどの卵料理をはじめ、雑炊や炒め物など1人暮らしの食卓に大活躍!でもここでは生卵をある簡単な方法で温泉卵にしちゃいます!
参考:https://cookpad.com/recipe/1491806
そして、温泉卵を使ったプチ贅沢料理はこちら!
https://www.instagram.com/p/B2IyVSbJ-a1/
節約食材の卵を使うだけなのに、おうちゴハンがプチ贅沢になっていませんか?
1人暮らしだとついワンプレートで済ませてしまうことも多いのですが、温泉卵を乗せるだけでも彩りがプラスされて華やかですよね。さらに栄養価も高いなんて、節約したい1人暮らしの家計にはうれしいお助け食材です☆
何でも漬けちゃえ!プチ贅沢な節約レシピ☆塩麹
とはいえ、1人暮らしの私のおうちゴハンの定番は、節約&時短も兼ねたシンプルな和食スタイル。
魚か肉のメインと1食分ずつ解凍した冷凍ご飯、だし入りみそに具材2~3種を入れた簡単みそ汁。もちろん節約にはなるのですが、これだけではちょっと寂しいですよね……(;へ:)
そんなときに出会ったのが塩麹!こちらのサイトを参考にして仕込んでみました☆
参考:https://cookpad.com/recipe/4292307
作ってみるととても簡単……!スーパーでは出来合いの品も売っていますが、自分で作った方が断然経済的で節約になるんですo(^-^)o
塩麹に漬けて焼いてしまえば、魚や豚肉、鶏肉などの節約食材でも、料亭で出されたようなプチ贅沢な料理に見えちゃう……!旨みやコクも増すのでおすすめですよ♡
参考:https://www.instagram.com/p/B2IcdRRl5R-/
塩麹は漬物液にしたり、ドレッシングに入れたり、レシピが豊富なのもうれしいですよね♡
まさに万能調味料!私は先月から始めましたが、プチ贅沢な気分が味わえる1人暮らしの節約アイテムとして、今や欠かせない必需品です☆
1人暮らしのホームパーティーも節約メニューを選べばプチ贅沢
ここまでは1人暮らしでも挑戦しやすい日常の節約ゴハンのご紹介でしたが、最後はホームパーティーでプチ贅沢感が出せる、おすすめの節約メニューです!
1人暮らしだからこそ、たまには友達を家に呼んでワイワイおしゃべりしたいですよね。もちろん、そのときはいつもよりちょっと手の込んだ料理でおもてなししたい!でも、何を作ろうか迷ってしまいませんか?
そんなあなたの心強い味方は、市販の「パエリアの素」です!私が特にお気に入りなのは、オーマイ「ほめDELI パエリアの素」(税込216円)。生米と好きな具材を用意するだけで、簡単にお店で出るようなパエリアが作れちゃうんです!
基本はパックの指示通り作れば大丈夫ですが、私はこちらを参考にしました☆
参考:https://cookpad.com/recipe/4974617
魚介類も冷凍のシーフードミックスでOK!特別な食材も要りません☆簡単にできるだけでなく、トマトのコクとサフランの香りがしっかり付いた本格的なパエリアの味になるんです!
赤や黄色のパプリカを使えば見た目も華やかになるので、おもてなし料理にもピッタリ☆お店で食べるよりも断然お得なので、節約にもなりますね!
今回の「節約して作る!1人暮らしのおうちゴハンもアイディア次第でプチ贅沢に」はいかがでしたか?
1人暮らしはお金のやりくりが大変だと思いますが、上手に節約して、プチ贅沢な生活を楽しんでくださいね☺