お出かけでストレス解消

0歳児の赤ちゃん連れでも大丈夫!頑張るママへのご褒美温泉旅行プラン☆

The following two tabs change content below.
どりーみん
旅行や近場(都内近郊)へのお出かけ、便利グッズ集めやカフェめぐりも大好きなアウトドア系女子どりーみんです☆オンとオフはしっかりと切り替えたいタイプ!平日は仕事を頑張って、休日に旅行先で非日常を味わうのが大好き❤️そんな私が旅先で得た知識や日常生活の中で挑戦していることをご紹介していきます♪

こんにちは!リルリッチライターのどりーみんです☺

この間、半年前に赤ちゃんを産んだ学生時代の友人に会ってきました。

0歳児の赤ちゃんが本当にかわいくって、その笑顔にもうメロメロ~♡な私ですが、実際に子育て中のママにとっては、毎日気が休まる暇なんてなかなかありませんよね。

0歳児のママだって癒されたい!温泉旅行のご褒美はいかがですか?

そのときに友人がふと漏らした、「温泉で癒されたいけど、しばらくは無理だよね……」という言葉に、旅行マニア、しいては温泉マニアの私としては黙っちゃいられません!

毎日頑張っている0歳児のママだからこそ、ご褒美として温泉旅行をしてほしいo(・ω・´o)

そこで今回は、「0歳児の赤ちゃん連れでも大丈夫!頑張るママへのご褒美温泉旅行プラン☆」と題して、0歳児の赤ちゃんと一緒でも温泉旅行を楽しめる宿をご紹介します!

ご褒美温泉旅行①…熱海温泉「星野リゾート リゾナーレ熱海」

日々頑張る0歳児ママたちへのご褒美温泉旅行のお宿として、まず私がオススメするのはこちら!熱海温泉「星野リゾート リゾナーレ熱海」です。

憧れの「星野リゾート」ということで、お値段は少しお高めかもしれませんが、たまのご褒美にはピッタリのステキなリゾートホテルです♡

また、熱海温泉は筋肉痛や疲労回復・健康増進に効能があるといわれ、毎日0歳児のお世話でヘトヘトなママにはうれしいものばかり。ゆっくりと温泉に浸かって、日頃の疲れをしっかり癒やしてくださいね(^^)

でも、このお宿をママのご褒美温泉旅行にオススメする理由はそれだけではありません。

ここ「星野リゾート リゾナーレ熱海」には、「ベビースイート」という赤ちゃん連れの方向けのお部屋があるんです♡

View this post on Instagram

#リゾナーレ熱海 へ家族旅行いってきました‼️旦那さんが今しか連休取れないので。 #ベビーウェルカムプラン というので申し込んだら、ベビーベッド、オムツ用ゴミ箱にお尻拭き、ベッドガード、子どものオモチャが付いてた‼️ 更に離乳食やミルク準備出来るようキッチン付きの広いお部屋で最高でした。オーシャンビューだしw お部屋のお風呂からも海が見えます。 お姉ちゃんとパパがベッドで 私と赤ちゃんで和室に布団で寝ました♫ 1泊だったけど、2日間とも晴れてくれてよかった♫ #10ヶ月 #8月生まれ #女の子ベビ #2人育児 #2人育児奮闘中 #5歳差姉妹 #初旅行

A post shared by asa-hima-mama (@himamama088) on

オーシャンビューでリゾート感がありつつ、家にいるような安心感もあるこのお部屋。ベビーベッドやベビーカーはもちろん、おむつ替えセット(おむつ用ゴミ箱、お尻拭きウォーマー)や哺乳瓶洗浄セット、70℃設定ポットなど、0歳児の赤ちゃんに必要なものが完備されています(゜o゜)

0歳児の小さな赤ちゃんは、旅行先のお宿でも何が起こるか分からないと思うと、つい心配になってしまうもの。

でもこのお宿なら、0歳児の赤ちゃんとの旅行でも安心!ママの旅行の準備の負担を軽くしてくれる上に、温泉でリフレッシュもできるご褒美宿となっています☆

ご褒美温泉旅行②…別府温泉「別府温泉 ゆわいの宿 竹乃井」

0歳児のママの旅行先での心配のひとつが、赤ちゃんのご飯だと思うんです。

0歳児の赤ちゃんだと、もちろん大人向けの食事は食べさせられませんよね……。実際、私の友人も「旅行中はどうすればいいのかな」と悩んでいました。

でも、別府温泉「別府温泉 ゆわいの宿 竹乃井」なら、そんな心配は必要ナシ!なんと、このお宿は、お子さんの成長時期に合わせた離乳食を提供してくれるんです◎

https://www.instagram.com/p/Bbq92X7n0qe/

さらに館内には託児所があり、常にスマホで子どもの様子を確認できるので、大人だけで温泉に行ったり、宿からお出かけしたりできるのもうれしいポイントですね♪

0歳児の赤ちゃんとなると、どうしてもママがつきっきりになりがちですが、このお宿ではしっかり自分だけのご褒美タイムが作れるんです。

気になる別府温泉の効能は、神経痛・関節痛などのほかに美肌効果も(*^_^*)ご褒美温泉旅行で、ママのお疲れお肌もつるすべお肌にしちゃいましょう♪

ご褒美温泉旅行③…草津温泉「赤ちゃん!キッズ!大歓迎の宿 ゆたか」

続いてご紹介するのは、草津温泉「赤ちゃん!キッズ!大歓迎の宿 ゆたか」。

このお宿は、子育て真っ最中のオーナー夫妻が、「子供連れ旅行でも和風温泉宿で気兼ねなくのんびりと過ごしてほしい」という想いをカタチにした宿なんです。

大広間に隣接したキッズスペースには0歳児から遊べるおもちゃが充実!夕食は付きませんが、持ち込みや出前がOKなので、旦那さんと交代で0歳児の赤ちゃんと遊びながら、ごはんを食べることができます♪

お風呂も3つの貸し切り風呂があり、家族水入らずでゆっくりと入ることができます。神経痛や関節痛、精神疲労などの効能を持つ湯畑源泉から引いたお湯を、源泉かけ流しで満喫♪

この泉質の良さは、日頃の疲れを癒やすご褒美旅行としてピッタリなんです!

また、このお宿は温泉街の中心地・湯畑までなんと徒歩1分!

0歳児の赤ちゃんと一緒でも行きやすいですし、旦那さんに預けて、ちょっと散歩してくることもできそうですね☆*.・(*ゝ∀・*)ノ♪

お宿自体は贅沢というわけではありませんが、自由度が高くて、0歳児の赤ちゃんのママならではのご褒美旅行が楽しめそうです♡

ご褒美温泉旅行④…鬼怒川温泉「鬼怒川温泉ホテル」

最後のご褒美温泉旅行プランは、鬼怒川温泉の「鬼怒川温泉ホテル」!

こちらは、TVや雑誌でもよく紹介されている、0歳児からの赤ちゃん連れ旅行に人気の宿です。

https://www.instagram.com/p/Byh2V35JDhE/

赤ちゃんとの初めての旅行を想定した「懐かし館 赤ちゃんルーム」は、電子レンジや哺乳瓶消毒セット、調乳ポットをはじめ、バウンサー、キッズマット、おねしょマット、おむつ捨て用ゴミ箱など、必要なものが何でも揃っています。

さらにプランによっては、おむつ替え放題のサービスもあるので、おむつが足りなくなったらどうしよう……なんて心配もしなくて大丈夫☆

食事はお部屋食や個室ダイニング、バイキングなどありますが、せっかくのご褒美旅行なので、お部屋で会席料理をいただくのがリッチな気分を味わえてオススメです♪

お宿では離乳食も提供できるので、気軽に相談してみてくださいね。

鬼怒川温泉は、お肌がつるつるになるアルカリ性の単純泉。入れ替え制で計10のお風呂とサウナ、有料の貸し切り風呂(税込3,300円)が楽しめるので、たっぷり温泉を満喫して、0歳児ママの心と体にご褒美をあげちゃいましょう♪

さて、今回の「0歳児の赤ちゃん連れでも大丈夫!頑張るママへのご褒美温泉旅行プラン☆」はいかがでしたか?

たまには自分にご褒美をあげて、子育てライフを楽しんでくださいね。

ABOUT ME
どりーみん
旅行や近場(都内近郊)へのお出かけ、便利グッズ集めやカフェめぐりも大好きなアウトドア系女子どりーみんです☆オンとオフはしっかりと切り替えたいタイプ!平日は仕事を頑張って、休日に旅行先で非日常を味わうのが大好き❤️そんな私が旅先で得た知識や日常生活の中で挑戦していることをご紹介していきます♪