- 鍋を高級食材でプチ贅沢に!豪華な具材で冬を楽しもう - 2022年11月5日
- 【ペヤング】ブラックスパイシー やきそば シーフード味は辛いのか?!黒と青のパッケージ新商品を食べてみた - 2020年9月15日
- 雨の日に出かけたくなる お洒落雨具の活用3選 - 2020年4月23日
働く女性のみなさん!毎日お仕事お疲れさまです。突然ですが、みなさんはちょっとした贅沢を生活に取り入れていますか?
毎日忙しく働く女性にとっては、ちょっとした贅沢でも良いリフレッシュになります。でもせっかくなら簡単に取り入れられる贅沢がいいですよね。
そこで今回は「お弁当」をフィーチャー!すでにお弁当デビューしているあなたも、これからデビューするというあなたも必見!『働く女子のお弁当は女性らしさを演出するお弁当グッズでおしゃれに♪』をご紹介します。
気になるところから見てね
いつものおかずを詰めるだけ!木の香りが贅沢を演出「曲げわっぱ」
https://www.instagram.com/p/Byzp_LbACGD/?utm_source=ig_web_copy_link
最近SNSなどで見かけることも多い「曲げわっぱ」は、杉やヒノキなど天然の木材で作られている日本の伝統工芸品です。木でできているため、余分な水分を吸ってくれるというメリットがあります。そのためこのお弁当箱はご飯が水っぽくならず、食材も傷みにくい。
さらに杉やヒノキの良い香りもするので、働く女性のみなさんにとって良いところばかり。そしてなんといっても見た目がとてもオシャレ!いつものおかずを詰めるだけで、贅沢なお弁当に見えること間違いナシ♪
曲げわっぱにもいろいろな種類があるんです!
https://www.instagram.com/p/B-eZr3WJ8Zv/?utm_source=ig_web_copy_link
こんなにたくさん種類があったら働く女子のお弁当も楽しくなってきますね♪いっそ眺めているだけでも楽しくなってきます!
お弁当箱としてはなかなかのお値段もしますが、働く女子の毎日に自分へのご褒美を取り入れても良いのではないでしょうか。
働く女性も大助かり!料理上手に見えるお弁当箱「ココポット ラウンド」
https://www.instagram.com/p/ByQIADXgkhA/
毎日使うお弁当箱だからこそ、働く女性ならカワイくて丈夫なものを長く愛用したいですよね。そんなみなさんにご紹介したいのが「ココポット ラウンド」。
https://www.instagram.com/p/ByQIADXgkhA/?utm_source=ig_web_copy_link
見た目は有名な某メーカーのホーロー鍋と似ていますが、素材は樹脂で軽いんです!カバンが重くならずに助かりますよね!さらにお弁当箱ならではの二段式で、中蓋を外せば電子レンジも使用できちゃいます。
そして食洗機にも対応可能なので、働く女性には大助かり!キッチンからできたてのご飯をそのまま持ってきたような見栄えで、贅沢見えすること間違いなし!
安くてカワイイ♪働く女性にリーズナブルな贅沢を!「お弁当ピック」
「お弁当の中身が味気ない……」なんて悩んでいる働く女性も多いのでは?そんなあなたのお弁当には、カワイイ「お弁当ピック」がオススメ!楽しく、贅沢見えするだけでなく、お弁当ピックを使えば見た目が華やかなお弁当になりますよ♪
百均などで安くてカワイイお弁当ピックがたくさん売られているので、お仕事帰りに購入できます。これなら明日から取り入れることができますね。
プラスチック製のお弁当ピックなら、洗って繰り返し使うことができるので、とてもリーズナブル!いつものお弁当を何度でも贅沢見えするお弁当に変えられます♪
写真のように、コレクションしても楽しいかも。お弁当ピックでカワイくしたら、写真を撮って楽しんでみて。周りのみんなが思わずうらやましくなるお弁当が完成します★
また、有名100円ショップセリアにはこんなに可愛くておしゃれなお弁当ピックがあるんです!
お弁当箱を含めても1000円いかないですよね!お弁当ピックといえばキャラクター物が多いイメージがあって、働く女子にはちょっと子どもっぽい感じがしますが、これなら普段のお弁当をおしゃれに演出できますね♪まさにみるご褒美!周りの女性からも一目置かれるかもしれませんね♪
オシャレで機能的!働く女性の贅沢なお供♪「クラフトランチバッグ」
カフェやパン屋さんなど、お店によってはテイクアウトするともらえるカワイイ紙袋ってありますよね。オシャレなロゴが入っているものもあり、毎日持ち歩けたらちょっぴり贅沢な気分になると思いませんか?
https://www.instagram.com/p/Ba0-Vu-D6Tg/?utm_source=ig_web_copy_link
この「クラフトランチバッグ」、一見ただの紙袋に見えますが、中には保冷のシートが付いています!実はこれ、お弁当入れの巾着代わりに使えるんです。
こちらも百均で売っているので、働く女性ならお仕事帰りに簡単に手に入ります。私も毎日使っていて、この中にお弁当を入れています♪
保冷機能付きだから、夏場の暑い時期でも保冷剤を入れられるのでとても便利。見た目もカワイくて、機能的。働く女性の強い味方です★
お弁当番外編!働く女性の飲み物はオシャレタンブラーでぷち贅沢気分を♪
オシャレで贅沢なお弁当を用意したら、思い切って飲み物も贅沢に用意したい!そこで欠かせないのが「タンブラー」。働く女性のみなさんも持っている方は多いのでは?
いつもの飲み物をカワイイ「タンブラー」に入れて持ち歩くだけで、贅沢な気持ちになって気分も上がりますよね♪しかも保温・保冷が効くタンブラーなら、飲み物をもっと楽しむことができます。
さらに、スターバックスや上島珈琲店など、有名コーヒーチェーン店ではタンブラーを持ち込むと最大で50円の値引きをしてもらえちゃうんです!
おしゃれなタンブラーを持って、いつも飲むコーヒーが安く飲めるんなんて、なんてご褒美♪
最近では有名なキャラクターやデザイナーとコラボしたものや、アウトドア向けのものなど種類が豊富!きちんと手入れをすれば長く使えるので、この機会に少し贅沢して、お高めのタンブラーを買ってみてはいかがでしょうか?
お気に入りの一品なら、ランチタイムに限らずデスクに置いて飾ってみるのもいいかも。
簡単!だけど贅沢に見えちゃうお弁当で、楽しいランチタイムを♪
『働く女子のお弁当は女性らしさを演出するお弁当グッズでおしゃれに♪』いかがでしたか?
「贅沢って案外簡単に取り入れられるのかも……!」なんて思えてきませんか?今回紹介したグッズは、店頭やネットで簡単にそろえられるものばかりなので、今日のお仕事帰りに買ってみてはいかがでしょうか?
忙しい働く女性の味方!簡単だけど贅沢に見えるお弁当グッズで、ステキなランチタイムをお過ごしください♪Have a nice day★