- 【働く女子必見!】自粛疲れ緩和に5000円以内で出来るプチ贅沢な時間【2020年版】 - 2020年7月3日
- ストレス発散・解消の秘訣は『握る』こと!?にぎにぎしてみる? - 2020年6月12日
- 【2020年】妄想しながら歩くとストレス解消になる!?メリットと3つの楽しみ方 - 2020年4月27日
こんにちは!lilrichライターのリコピンです!
最近、家族・友達の誕生日ラッシュがあり、いろんなお店を回って誕生日プレゼント探しをしていました。プレゼント選びって結構難しい!でも、せっかくプレゼントするからには、みんなが喜ぶようなセンスがいいものをチョイスしたいですよね!
そこで、私が見つけたおしゃれな誕生日プレゼントが買えるお店&おすすめ商品をまとめてみました。
題して「プレゼントするならこれ!誕生日におすすめのご褒美ギフト5選」!
では、早速チェックしてみましょう~!
気になるところから見てね
誕生日におすすめのご褒美ギフト5選①:Soaptopia 「1week set Bath Salt Mini」
ソープ、入浴剤、バスソルトなどバスタイムのご褒美アイテムを取り揃えている「Soaptopia」。カリフォルニア発のブランドで、新宿Flagsをはじめ都内では7店舗で取り扱い中です。
女性が好きなフローラル系、フルーツのような甘い香りだけではなく、男性でも使えるフレッシュな香りやせっけんの香りなどさまざまな種類が揃っています!ここで買い物をしていると、ついつい自分へのご褒美も買いたくなっちゃう♡
https://www.instagram.com/p/BtN18hxnVN9/
私が友達にプレゼントして喜んでもらえたのは、「1week set Bath Salt Mini」。
それぞれ香りの違う7つのバスソルト入りで、お値段は3300円(税別)です。
友達からは「1週間、優雅なご褒美バスタイムを過ごせた」と言ってもらえました♡誕生日プレゼント選びに悩んだら、「Soaptopia」に行ってみて!
誕生日におすすめのご褒美ギフト5選②:Fortnum & Mason 「紅茶&緑茶ギフト」
「プレゼントするならこれ!誕生日におすすめのご褒美ギフト5選」②は、紅茶専門店「Fortnum & Mason(フォートナム・アンド・メイソン)」。
1707年にイギリスで創業した老舗紅茶店で、都内には三越日本橋本店や東京駅のグランスタなどにコンセプトショップがあります。
紅茶好きさんにご褒美ティータイムをプレゼントするなら、お店を代表する銘柄「フォートメイソン」はいかがでしょう。ネロリの花の香りがするクラシカルな紅茶で、優雅な時間を過ごせますよ!(ティーバッグ25Pで税抜1,100円)
また、Fortnum & Masonでは、緑茶もラインナップされています。紅茶が苦手な友達がいたら、「オッディティー(サンデー)」をプレゼントしてみませんか?
緑茶にイチゴ、パイナップル、マンゴーなどの風味を加えた、デザートのサンデーをイメージしたフルーティーな緑茶です。
https://www.instagram.com/p/BzVF4N6Jaro/
一度飲んだら魅了される、まさにご褒美な誕生日プレゼントです。(ティーバッグ15Pで税抜2,200円)
誕生日におすすめのご褒美ギフト5選③:NOSE SHOP 「モダンクラシックス ディスカバリーセット (オードパルファム)」
続いてご紹介するご褒美ギフトは、ニッチ香水専門店「NOSE SHOP」から「モダンクラシックス ディスカバリーセット(オードパルファム)」(税抜7,000円)。
ETAT LIBRE D’ORANGE(エタ リーブル ド オランジェ)というブランドの定番香水の詰め合わせ。2mlサイズボトルが7種入っています。
https://www.instagram.com/p/B1Lo008IW9I/
私はこのキットがお気に入り。自分へのご褒美として買ったらとてもよかったので、友達への誕生日プレゼントとしてもう1キット買いました♡
2mlサイズは小さい!と思うかもしれません……が、1本約2週間使えるので、自分の好みの香水を見つけるのにはぴったりなんです!
香水は自分ではあまり買わないという友達にぜひプレゼントしてほしい商品。好みの香りが見つかるかも!?
誕生日におすすめのご褒美ギフト5選④:Fika 「ハッロングロットル」
「プレゼントするならこれ!誕生日におすすめのご褒美ギフト5選」④は、北欧スイーツ店「Fika(フィーカ)」の「ハッロングロットル」(税抜1,000円)。
バターたっぷりの生地に、フルーツジャムを詰めて焼き上げられたサクほろ食感のクッキーです。聞きなれない名前ですが、北欧では定番のお菓子なのだとか。
https://www.instagram.com/p/BuJA9Iqh__2/
先日友達への誕生日プレゼントを探しに伊勢丹へ行ったのですが、パッケージのかわいさに惹かれてついつい購入!甘さ控えめなので、男性へのプレゼントにもいいかも。
自分ではあまり買わないデパ地下スイーツ。お誕生日にご褒美ギフトとして贈ったら、きっと喜んでもらえます!
ちなみに、お味はストロベリーとアプリコットの2種類。友達の好みを考えながら選んでくださいね♪
誕生日におすすめのご褒美ギフト5選⑤:銀座夏野「お箸」
「プレゼントするならこれ!誕生日におすすめのご褒美ギフト5選」。最後にご紹介するのは、お箸専門店・銀座夏野のお箸。銀座本店をはじめ、青山や吉祥寺などにも店舗がありますよ!
お箸は毎日使うもの。プレゼントした相手に、愛着を持って使ってもらえるものを選びたいですよね!
銀座夏野のお箸でおすすめなのが、京都の西陣織の技術を使った「模様箔」のお箸。金箔や銀箔が貼ってありキラキラと輝くので、ついうっとり見惚れてしまいます。これはご褒美ギフトに最適です!
私は母の誕生日にプレゼントしましたが、とっても喜んでもらえました◎
年代問わず必需品のお箸。意外と買い替えないものだからこそ、誕生日プレゼントにおすすめします。
センスのいい誕生日プレゼントでお祝い♪
以上、「プレゼントするならこれ!誕生日におすすめのご褒美ギフト5選」でした!
誕生日プレゼント選びって難しいですよね。少しでも参考になればうれしいです♡お友達に喜ばれるご褒美ギフトを贈れるように、私もセンス磨きを頑張ります~!
(金額は2019年8月時点のものです)