グッズでストレス解消

働く女性にぴったり!贅沢に内面からきれいを磨ける本

The following two tabs change content below.
ビタミン
リルリッチのビタミンです♪映像関係の仕事をしている28歳の独身女子です。私のように日々の暮らしが忙しい!ストレスが溜まりやすい!そんなあなたに簡単に実践できるプチ贅沢やストレス発散をご紹介していきます。よかったらコメント欄やTwitterでも絡んでくださいね^^

働く女性の皆さんは日々、どんな自分磨きをしていますか?ダイエットやメイク、贅沢にエステに通うなど、いろいろな方法がありますが、よ~く考えると、外見ばかりを磨きがちかもしれません。外見を気にするあまり、内面を磨くのをおろそかにしていませんか?

「人は見た目じゃない!」とは口が裂けても言えませんが、内面も重要ですよね。
精神的に余裕があり、自信を持っている女性はまばゆいばかりに美しい……。

内面を磨けば、物事に対する考え方や捉え方も変化して、余裕が生まれるはず♪今回は、働く女性にぴったり!贅沢に内面からきれいを磨ける本5選をご紹介します!

相手も自分もうれしくなる知識が身に付く本
「相手もよろこぶ私もうれしいオトナ女子の気くばり帳」

https://www.instagram.com/p/BxmtdMJDy4J/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

すてきな働く女性になるために必要なものって、何だと思いますか?わたしはやっぱり、接する相手に対する思いやりじゃないかな~と思います。「相手もよろこぶ私もうれしいオトナ女子の気くばり帳」では、いろいろなシーンで使える思いやり、気くばりが解説されています。

本の構成は、ページの右側に気くばりポイント、左側には具体的な説明とイラスト、といった構成。たっぷりの情報量で贅沢な内容なのに、さらっと読むことができます。社会人としての電話やメールの送り方のマナーなどもあり、働く女性におすすめです♪

その他、「頼みごとをするとき」「ミスを指摘するとき」などの具体的なシチュエーションも充実。ワンアクションで完結するような、さりげないものが多く、実践もしやすいので簡単に気くばり上手になれる本ですね!

ストレス社会で戦う働く女性への本
「感情の問題地図:「で、どう整える?」ストレスだらけ、モヤモヤばかりの仕事の心理」

この本では、しっかりと自分の心をコントロールして、一時の感情に振り回されないようになる方法が学べます。感情のコントロールを学んで、毎日を充実した、贅沢なものにしちゃいましょう♪

さまざまなシーンに合わせた解説は、働く女性にぴったり。「怒り」や「悲しみ」といった、マイナスな感情も受け入れることを始め、状況を客観視する方法が紹介されています。

マイナスな感情は、抱え込んでしまいがちですよね。この本を読めば、感情のコントロールができるようになって、悩んでしまう時間も削減できますよ♪

働く女性の限られた貴重な時間、モヤモヤで無駄にするなんてもったいないです!どうせなら楽しく、贅沢な時間を過ごしましょう!

こんな贅沢な話ってあるの!?
「一生楽しく浪費するためのお金の話」

https://www.instagram.com/p/Bx2TRUvFrcG/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

働く女性の皆さんは、ハマっているものはありますか?わたしは本を読むことが好きで、月に10冊くらい買ってしまう本オタクです。

どんな趣味でも、何かとお金がかかってしまうのが悩みどころ……
この本では、忙しくて時間のない働く女性でも簡単にお金が貯まる仕組みづくりを紹介しています。初心者でもわかりやすく、一から資産運用や投資などを細かく教えてくれる本ですよ♪

「浪費」というとちょっと引いちゃうかもしれませんが、大好きな趣味にお金を回せないなんて、死活問題ですよね……わたしはまだまだ本をたくさん買いたいので、絶賛勉強中です!皆さんも充実した趣味ライフのために、お金のお勉強をしてみませんか?

働く女性におすすめ!
「オトナ女子のためのモテしぐさ図鑑」

https://www.instagram.com/p/BYYgPCHhwOJ/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

内面からきれいな雰囲気を醸し出している方っていますよね。そういう方たちは、日常でのしぐさに気を付けているようですよ!

この本では日常のしぐさから、働く女性に向けたビジネスシーンでの表情や姿勢など、種類豊富にイラストで解説されています。バッグの持ち方や、ジャケットの脱ぎ方など、身近で実践しやすい内容が盛りだくさん!

本の中では悪い見本も紹介されていて、嫌みっぽくもコミカルな癖のあるイラストで描かれているので、とっても面白いです。知識を得ながらもクスリと笑えてしまう、一石二鳥の贅沢な本ですよ♪

シンプルなページ構成なので、働く女性や忙しい方でも気軽に読めちゃいます!この本を読んで、内面からきれいになりましょう!

頑張り過ぎる働く女性に向けた本
「ゆるめる自分 – 頑張りすぎているからだとこころを休ませる本」

https://www.instagram.com/p/Bw2-z56Abp5/?utm_source=ig_web_button_share_sheet

仕事を頑張りすぎて心も体も余裕がなく、きれいとは程遠い生活をしていませんか?疲れがたまったときの頭痛やだるさ……。その体調不良「疲れているんだから当たり前!」と簡単に片付けてはいけません!

この本は自分の性格や生活リズムと向き合って、内面から健康になることが目的の本。わたしも疲弊していたときにこの本を読んで、とっても参考になりました♪自分の性格や生活リズムをあらためるきっかけにもなった気がします。

働く女性だからこそ、ゆるめるときはゆるめつつ、日々の生活を輝かせて贅沢な時間を過ごしてくださいね♪

今回は働く女性にぴったり!贅沢に内面からきれいを磨ける本をさまざまな方面からご紹介しました。内面を磨くといってもいろいろな磨き方がありますね♪本を読んで、外見だけでなく内面も磨いて、本当の美人を目指しましょう!

ABOUT ME
ビタミン
リルリッチのビタミンです♪映像関係の仕事をしている28歳の独身女子です。私のように日々の暮らしが忙しい!ストレスが溜まりやすい!そんなあなたに簡単に実践できるプチ贅沢やストレス発散をご紹介していきます。よかったらコメント欄やTwitterでも絡んでくださいね^^