- 海外風の朝食メニューで贅沢な朝が簡単に!? - 2020年4月2日
- 便利グッズひとつで旅行の贅沢度アップ!意外な場面で大活躍 - 2019年6月21日
- まるでおしゃれスイーツ!簡単かわいい写真映えお寿司を作ろう☆ - 2019年6月20日
かわいいも美味しいも両方欲しい!そんな女子のわがままを叶えてくれるおしゃれカフェ。SNS映えする写真を撮ることができて美味しいものを食べながら友達とおしゃべりができるので、休日に訪れる若い女性が増えています。私もたまに友人とお茶するときは、せっかくだしいつもと違うお店に行きたなーと思って、そういったカフェに行くことがあります。
しかし今までそんなカフェは、都内だと青山や銀座などの高級ブランドショップが立ち並ぶようなおしゃれな街に集中している印象で、なんとなく敷居が高く感じてしまい行きづらいという方も多いのではないでしょうか?
また、土日休みで週末にしかお出掛けができないと、人混みが苦手でそのようなお店に行くまでの道のりが苦痛に感じてしまい、足が遠のいてしまう…という方も多いと思います。私も街中にあるお店にどうしても行きたい日には、混雑を避けて少し早めの時間に行くなど工夫して行くこともあります…。必死です(苦笑)
しかし、そんな女子にオススメの穴場カフェが最近どんどん増えています!都内でも人通りの少ない場所にあるので人混みの中を歩く必要もありませんし、気取った印象もなくさりげないかわいさが魅力のカフェが少しづつ話題になっています。
今回はそんな気軽に楽しめる穴場カフェを休日に友達と気軽にプチ贅沢として本日はご紹介致します!
気になるところから見てね
①素朴で落ち着く雰囲気が魅力! anzu to momo(赤羽)
https://www.instagram.com/p/BwCKDPAlViT/?utm_source=ig_web_copy_link
焼き菓子とコーヒーの小さなカフェ「anzu to momo(アンズトモモ)」です。JR赤羽駅 南改札を出て徒歩2分と、駅近なので人混みの中を歩く必要もありません。
個人経営の小さなお店で、内装も手作り感があり気取った感じもなく、落ち着ける雰囲気が若い女性に大人気です。
メニューは豊富で、ほとんどの方はケーキとドリンクとクッキーなどの小さな焼き菓子を何品か選んで頼みますが、どれを選んでも店員さんがかわいらしく盛り付けてくれるので写真映えします。友達と違うものを頼んでシェアしたり、何回も訪問しては毎回違うものを頼み楽しむ方もいます。肝心のお味も手作り感ある丁寧な美味しさで人気です。
ただ、店内は席数が少なく混雑が予想されますので、時間に余裕をもって行くことをおすすめします。
②ヘルシーでシンプルかわいい!nicoドーナツ(広尾)
https://www.instagram.com/p/BuZQFSKFAEi/?utm_source=ig_web_copy_link
「nicoドーナツ」はシンプルな白を基調とした外観の「CANVAS TOKYO」という複合施設内のお店の一つです。
ドーナツとドリンクを一つずつ頼めば気軽にフォトジェニックでかわいいおやつタイムが楽しめます。
ドーナツは大豆ペーストや雑穀パウダーなど、こだわりのある素材を使用していてヘルシー。ドリンクも、見た目はカラフルですがヘルシーなソイビーンスムージーなど、安心してお腹いっぱいになれるラインナップが嬉しいです。
店内では手作り雑貨なども販売しており、カジュアルで親しみやすい雰囲気が人気です。2階にはイートインスペースもあり、窓が多く明るい空間が広がっているので写真撮影にぴったり。もちろんテイクアウトもできるので、お散歩のお供に手軽に食べることができます。
③下町のあたたかい雰囲気に癒される!Manocafe / yøre(蔵前)
セレクト雑貨店とカフェが併設している「Manocafe/ yøre」。
女性3人で経営している、こじんまりとした問屋街の蔵前ならではの味わい深い雰囲気のカフェです。
期間限定メニューやワークショップなどのイベント開催といった、何度行っても楽しめる魅力がいっぱい。
ちまっとしたかわいい見た目の「季節のパフェ」が人気で、小ぶりなグラスにボリュームたっぷりのパフェはお腹も心も満たしてくれます。
ドリンクも種類豊富で、特に紅茶は茶葉にこだわっているそうです。
色んな香りを楽しみたいので、紅茶のためにも何回も来てしまいそう!
④フォトジェニックな小物がかわいい!Hi Monsieur(世田谷代田)
アンティーク雑貨がたくさん並んだ個性的な店内が魅力の「Hi Monsieur」です。オーナーさんが世界中で買い付けた小物が所狭しと並べられた店内は独特な空気感。雑貨はもちろん購入可能で、ついつい手に取ってしまいそう。
アイスクリームをコーンで頼んで、アンティークのキャンドルスタンドをコーンスタンドにして写真を撮るのが流行っています。もちろん、カフェラテなどのドリンクメニューも豊富でお茶にはもってこい。
キャッチーな小物とアイスクリームと一口で落ち着くドリンクは、ここでしか味わえない非現実空間に連れて行ってくれます。
個性派なおしゃれカフェで気分転換☆
いかがでしたでしょうか?
おしゃれでフォトジェニックなカフェがどんどん日の目を浴びるようになった今、そのお店にしか無い、より個性的なメニューやインテリアがおしゃれ女子の注目を集めています。
ただ綺麗で豪華な贅沢な雰囲気のカフェももちろん人気ですが、いるだけでリラックスできるような温かみのある空間で、落ち着きながらお茶するのはいかがでしょうか。
さりげない可愛さがフォトジェニックで、いつもと違ったプチ贅沢を楽しみましょう。