ストレス解消

社内恋愛にまつわるストレスあるあると対策法

The following two tabs change content below.
リコピン
リコピンです。恋もいいけどやっぱり好きなことをして過ごすのが一番!旅行会社で働きながらお休みの日は神社やアート巡り、映画鑑賞、雑貨集めなんかをしながら過ごしています♪働く女子の目線から趣味を生かしてストレスを減らし日々の生活を過ごしやすくする実践アイデアをご紹介していきますね。

こんにちはリコピンです。

みなさんは社内恋愛の経験ってありますか?

わたしは今の恋人が元会社の同僚でした(笑)。昨年に彼が転職したので、今は別々の会社で働いているんですが、当時はわたしたちの関係を社内の人に隠していたので、ストレスがたまることもしばしば……。

本当は楽しいはずの恋愛がストレスの原因になってしまうなんて悲しいですよね。

そこで今回はわたしなりの「社内恋愛にまつわるストレスあるあると対策法」についてご紹介しようと思います!

社内恋愛にまつわるストレスあるあると対策その1

社内で恋人と同じ空間にいる時に、いつもよりも相手のテンションが低いなあとか、わたしに対してなんか冷たくない?と感じることがありました。

~恋人の私に対する態度が気になってモヤモヤ。そんな時は……~

二人でいる時の優しい彼を知れば知るほど、なんで社内ではわたしに対する態度がいつもと違うんだろう……とモヤモヤしはじめ、結局はストレスの原因に。

モヤモヤがピークに達しそうになった時、考え方を変えたら、それ以来社内での恋人の態度にストレスを感じなくなったんです☺。

それは、「彼は誰よりも仕事に集中しているんだ」と考えること。

普段の仕事に加えて、社内で恋愛関係を隠そうと気を遣うとすると仕事への集中力が欠けて、パフォーマンスが落ちることもあります。そうなると、彼だけでなく、周囲の人々にも迷惑をかけてしまう事態になるかもしれない……。

わたしは彼にそんな姿を見せたくないし、きっと彼も同じように思うはず

それ以来、社内で彼の態度がよそよそしかったり、ドライな対応をされたりしても「彼は仕事に集中しているんだ」って思うことで、気にならなくなりました☺

わたしも頑張らなくちゃ!と自分のモチベーションアップにも繋がったので、こんな風に考え方を切り替えるのはおすすめですよ♪

社内恋愛にまつわるストレスあるあるその2

社内恋愛は隠していても、やっぱり二人の雰囲気で何となく察されてしまうことってありますよね。勘が鋭くてゴシップ好きな女性には特に注意(汗)。

わたしと恋人の噂が独り歩きして、もはやそれ誰の話?!みたいな状況になっていて、さすがにストレスに。

~社内で出回る噂にストレス、そんな時は……~

そんなストレスを解決するための結論としては、やっぱり噂は受け流すのが一番です。

それから、彼に相談して社内や会社の近くでの彼との関わり方にも、もっと気を付けるようにしました。

同じ職場で恋愛関係にあるらしい人たちがいる、なんて話は少なからず興味を引いてしまうものなんですよね(;^_^)。

だから必要以上に注目を浴びない、他の意識に触れるような行動をしないということが重要なんです!これは、自分たちの秘密を守るためだけれど、周りの人たちへの気遣いでもあるなと考えていました。

噂は気にせず、彼とも仕事の仲間として接するようにしていたら、いつの間にか噂もおさまり、ストレスも感じなくなりました☺

社内恋愛って難しいなと思うし、ストレスも溜まるな~と感じることもありましたが、会社とは関係ない友人と社内恋愛にまつわるストレスあるあると対策法について話したり、彼本人に相談したりすることで、ストレスも解消されていきましたよ~(^^)

社内恋愛にまつわるストレスあるあるその3

恋愛関係を隠すために、社内で恋人に会っても我慢していることって色々ありますよね。

必要以上に馴れ馴れしくしないようにしたり、他の女性社員と仲良くしているのを見ても気にしないフリをしたり。

~我慢や嫉妬でストレス。そんな時は……~

わたしは社内では、彼に関しては、「見ない・聞かない・言わない」を徹底していたけれど、やっぱり気になっちゃってモヤモヤ……。たまに嫉妬することも(-_-;)

そんな日々のストレスを解消するために私が心掛けていたのは、二人だけの時間をより大切にすることでした!

正直、周りに内緒で社内恋愛をするなら、このストレスは切っても切れないものなんですよね。だからこそこのストレスと上手に付き合っていくしかないなと考えていました。

お互いに、社内恋愛を秘密にするために日頃の行動に気を付けているっていうのはわかっていたので、その分二人で過ごせる休みの日は大切にするようにしましたよ~♪

これで、普段社内で抱えている恋愛のストレスは上手に解消できていたかな、と思っています♪

「恋愛にまつわるストレスあるあると対策法」はいかがでしたか?

ストレスと上手く付き合って、恋人と良い関係を気付いていけたらいいですね!

リコピンも応援しています♪

ABOUT ME
リコピン
リコピンです。恋もいいけどやっぱり好きなことをして過ごすのが一番!旅行会社で働きながらお休みの日は神社やアート巡り、映画鑑賞、雑貨集めなんかをしながら過ごしています♪働く女子の目線から趣味を生かしてストレスを減らし日々の生活を過ごしやすくする実践アイデアをご紹介していきますね。