食べ物でストレス解消

「ホテルランチビュッフェ」贅沢できてコスパ最強はココ!

The following two tabs change content below.
たける
去年息子が生まれたばかりの新米パパのたけるです!気がつけば仕事ばかりで35歳になってしまいましたが、お休みの日や家にいる時はパパ力と旦那力を上げるため日々勉強中です。自分へのご褒美や奥さんに喜んでもらえるようなものを探すのも大好きなのでプチ贅沢な情報をいろいろ僕の視点からご紹介させていただきますね。

ホテルの楽しみの1つといえばやはりビュッフェではないでしょうか?美味しい上にコスパが抜群と贅沢です。高級食材も楽しむことができ、高級食材を美味しくコスパ良くを実現するなら断然ホテルがおすすめです。

知るだけで全然違う「ビュッフェを楽しむコツ」

ホテルビュッフェを楽しむのであれば、コツを掴んで挑戦することもおすすめ。ホテルランチビュッフェにおいては、どのような料理が取り揃えられているか、それをチェックするのがまず最初のポイントです。

目の前にあるものをただ次々と取る、これでは直ぐにお腹が一杯になってしまうので絶対にダメです。胃の大きさには人それぞれですが、いくら沢山食べるつもりでも限界はあります。何を美味しくいただくか検討してから選ぶことが大事です。

また、締め付ける服装は苦しさを引き起こしてしまうので、予めベルトなどを緩めておくのが良いでしょう。ホテルビュッフェ用、オシャレだけど締め付けないスタイルも考えましょう!

後は食べられる量と食べたいものを相談して、どの順番でいただくかをシミュレーションするのがコツです。絶対に食べたいものの優先順位を上に置き、食べられる余裕があれば食べるものを下に置くと、ホテルランチビュッフェの美味しい料理が存分に味わえます。

準備はできましたか?では「ホテルランチビュッフェ」コスパ最強はココ!をご紹介します。

コスパ最強のホテルランチビュッフェは4位、5位はこちら!(関東地区)

ヒルトン東京のマーブルラウンジは、コスパの良い贅沢なビュッフェを通年で提供しています。クリスマスにも予約が埋まるほどの人気なので、数あるホテルランチビュッフェの中から選ばれているのも納得です。

日替わりメニューが中心ということもあって、毎回同じものが食べられるとは限りませんが、質は常に安定しているので心配無用です。美味しい料理が目の前に並び、しかも選り取り見取りで好みに合うものが食べられます。

ANAインターコンチネンタルホテルのカスケイドカフェでは、質の良い素材を使った美味しいビュッフェが提供されています。価格は1人あたり約4千円とまあまあコスパも良く、メインもデザートも充実しているのが特徴です。

話題のローストビーフや、ここでしか食べられない牛肉と野菜のホテルカレーに、カニや鴨を使った贅沢な料理も盛りだくさんです。ホテルランチビュッフェの名に相応しい、圧倒的なラインナップに価格以上の満足感が得られるはず。

コスパ最強のホテルランチビュッフェは第2位、3位はこちら!(関東地区)

スカイグリルブッフェ武蔵は、浅草ビューホテルにある26階のレストランです。名前の通りグリル料理に特徴があって、和洋中のラインナップが贅沢に並びます。

ビュッフェとしては4千円未満と手頃ですし、高層階の絶景と美味しい料理が味わえるので、コスパと雰囲気で選ばれているホテルランチビュッフェです。サラダやデザートやドリンクも充実しているので、満足度はかなり高くなるはずです。

マンダリンオリエンタル東京は、地中海料理を中心にビュッフェを取り扱っています。1ドリンクが付いてきて、ワインやビール、そしてソフトドリンクなどを選ぶことができるので、この時点で既に魅力的です。

メニューは地中海料理ということもあって、新鮮な野菜を使ったものが沢山あります。しかも、イタリアやフランスにスペインなど、各地の料理が取り揃えられた贅沢ラインナップです。美味しいの当たり前、コスパを考えてもホテルランチビュッフェの中でも上位にあがるはずです。

コスパ最強のホテルランチビュッフェは第1位はこちら!(関東地区)

第1位は品川プリンスホテルで、リュクスダイニングハプナで提供されているビュッフェ。食のエンターテインメントがコンセプトにあり、健康のことも考えられたビュッフェが楽しめます。

室内は観葉植物で囲まれ、まるで別世界のリゾート地のような内装の中、洗練された料理を味わうことができます。コスパも美味しいか否かに関する点についても、総合的にバランスが良いホテルランチビュッフェでしょう。

価格を考えると贅沢の極み、ホテルランチビュッフェの中でも圧倒的なお得感ですから、ここを逃す手はないです。ホテルランチビュッフェらしい高級感のある雰囲気と上質な料理が堪能できるので、贅沢体験もコスパの良さも一度に手に入れられます。

高級食材のカニも食べ放題なのでカニ好きにもおすすめ筆頭候補です。ディナーの場合は料金がやや高めになりますが、ランチタイムは品揃えが良いのに価格は安く、美味しいのも間違いないので最強です。

おわりに・まとめ

「ホテルランチビュッフェ」コスパ最強はココ!はどうでしたか?

ホテルランチビュッフェは、ホテルという非日常な場所で楽しめるビュッフェであり、美味しい料理をコスパ最強で味わえることがまさに贅沢です。どのホテルランチビュッフェも高い評価を得ているので、ビュッフェデビューを楽しみたかったり、美味しい料理を求める人にもおすすめです。

ディナーには手が届かなくてもビュッフェなら料金は全体的に手頃な傾向ですし、高級食材も並ぶことを考えたらお値打ち価格なのかもしれません。

しかしながらいくら食べてもお値段変わらずでもお腹には限界があるので、胃の中を空にしておいたり、ベルトを緩めるなどの準備もしっかりしましょう!金額のもとをとりたい、折角の機会には沢山味わいたいと思うのが人情なので、後悔しない程度にお腹を満足させたいところです。

ホテルビュッフェデビューで「価格」に「質」に「量」にを余すことなく味わってみませんか。