ストレス解消

知っていると便利!豆知識でプチ贅沢な暮らしを

The following two tabs change content below.
働くOL女子
Hello,everyone!!派手な生活はせずとも日々新しいことをenjoyしたい!最近はインスタで海外情報をcheckするのが大好きな25歳一人暮らしの働くO L女子です☆日々の生活にちょっとしたSpiceを。そんな情報やアイデアをご紹介させていただきますね♪check it out★

Hello, everyone★

先日、「ベタベタのシール跡は消しゴムでこすると取れる」という便利な豆知識を知った、働くOL女子です!

「そんなまさか」と面白半分で、はがすのを諦めていたベタベタのシール跡を消しゴムでこすってみたら……本当にキレイに取れて驚きでした!!

That’s wonderful!!

暮らしに役立つ豆知識

そんなふうに、暮らしの中で“知らなくてもいいけど知っていると便利な豆知識”ってありますよね。そして、意外とその豆知識は日々の暮らしに役立ったりします。

プチ贅沢な暮らしをしていても、やっぱりちょっとしたことでイラッとしたり困ったりするものです。これを読んでいるあなたも多少なりとも経験があるはず!

たいしたことじゃないかもしれないけれど、プチ贅沢な暮らしの中では便利で快適に過ごしたいものですよね。

そこで今回は「知っていると便利!豆知識でプチ贅沢な暮らしを」と題して、4つの豆知識をご紹介!

便利な豆知識を駆使して、今よりもっとプチ贅沢な暮らしをしちゃいましょう!それでは早速Check it out★

プチ贅沢な暮らし×便利な豆知識1:スマホ充電のモヤモヤはこれで解決!

スマホってとっても便利ですよね♪

いつでもどこでも好きな動画を見たり、音楽を聞いたり。プチ贅沢な暮らし方だって調べられちゃう!

便利すぎて使い過ぎちゃうから、気がつくと「充電があと2%!!」なんて経験、みなさんにもあるのでは?

そんなときに便利な豆知識はこちら!
「機内モードで充電すると速く充電できる」

この豆知識の便利なところは、何か特別なものを用意しなくてもいいところ!

機内モードにすればいいだけなのがとってもuseful!

機内モードでは通信機能が使えなくなるというデメリットはありますが、それでも通常より速く充電できるのはうれしいですよね♪

特別な手間がかからないのはプチ贅沢な暮らしの鏡!充電が少ないときに試してみて★

プチ贅沢な暮らし×便利な豆知識2:これでもうあいつには泣かされない!

いつもより少し手の込んだ料理を楽しむのも、プチ贅沢な暮らしのひとつ。でも張り切って料理をしている途中で困ることって結構ありますよね。

中でもタマネギのカットはいつも涙が止まらない!

マスクでもつければ泣かずに済むのでしょうが、そんな手間はプチ贅沢な暮らしにはnonsense!!

そんなときに便利な豆知識はこちら!
「切る前に冷蔵庫で冷やす」

タマネギを切るときに涙が出るのは、切ったことによってタマネギに含まれている成分が空気中に放出されるからなんですが、切る前に冷蔵庫でよく冷やしておくことで、その成分が空気中に出にくくなるんです!

さらに、冷蔵庫ではなく電子レンジで加熱する方法も有効だそう!

調理のついでに温めておけば、時短にもなるし泣かずに済むので便利ですね★

泣かずに切ったタマネギを使ってプチ贅沢に「オニオングラタンスープ」なんていかがですか??

プチ贅沢な暮らし×便利な豆知識3:パンプスにあるあるな悩みにはこれ!

OL女子の必須アイテムと言っても過言ではないパンプス。おしゃれなのも、かわいいのもたくさんあるから休日のコーデにも合わせたくなっちゃう!

でも、タイツが滑ってかかとが脱げてしまう……なんて経験、女性なら一度はあるのでは?Phew……これではせっかくのプチ贅沢な時間が台無し。

そんなときに便利な豆知識がこちら!
「ヘアスプレーをかける」

ヘアスプレーには程よい粘着力があり、中底のかかと部分にヘアスプレーをかけておくだけで、靴が脱げにくくなるんです!It’s amazing!

靴が傷むのが心配、という方はストッキングのほうにスプレーしてもOK!

また、靴のサイズが大きかったときは、中底全体にスプレーすれば滑りにくくなるので、ぜひ試してみて★

もう一つ、ヘアスプレーを使った便利な豆知識をご紹介♪

タイツが伝線してしまったときは、ヘアスプレーをかけると繊維を固めて、伝線の範囲が広がるのを防いでくれます!

携帯用のヘアスプレーを持っておけば、髪以外にもいろいろ使えて便利ですね!足元に気を取られることなく、プチ贅沢な時間を楽しみましょう★

プチ贅沢な暮らし×便利な豆知識4:すぐに部屋の臭いを消したいときは!

今日は友達がおうちに来る日。

当日になって、「部屋の臭い大丈夫かな……」と不安になったことはありませんか??

そんなときに便利な豆知識がこちら!
「濡らしたタオルを振り回す」

濡らして固く絞ったタオルを振りまわすと臭いが吸収され、消臭効果が期待できます!振り回す際は、周りの家具などに気を付けて★

せっかくだから消臭したついでに、部屋をいい匂いにしたい!

そんなときは、タオルにアロマオイルなどを垂らして、振り回せばいい香りが広がりますよ♪

また、お茶の葉を炒ると、部屋中お茶の香りに包まれてプチ贅沢な気持ちに。Sweet smell♡

炒ったお茶はほうじ茶として、来てくれた友達に振る舞えば、プチ贅沢な時間を一緒に過ごせること間違いなし♪

タオルもお茶も、家にあるもので部屋をいい匂いにできるなんて便利ですね!ぜひ試してみて★

「知っていると便利!豆知識でプチ贅沢な暮らしを」はいかがでしたか?

ちょっとした悩みや不安を解決してくれる、便利な豆知識。覚えておけば、プチ贅沢な暮らしを充実させることができるかも!

プチ贅沢な暮らしには、便利な豆知識を♪Have a nice day★

ABOUT ME
働くOL女子
Hello,everyone!!派手な生活はせずとも日々新しいことをenjoyしたい!最近はインスタで海外情報をcheckするのが大好きな25歳一人暮らしの働くO L女子です☆日々の生活にちょっとしたSpiceを。そんな情報やアイデアをご紹介させていただきますね♪check it out★