グッズでストレス解消

新生活!一人暮らしの男性がもらって嬉しいプレゼント3選

The following two tabs change content below.
Tomoko♪
「可愛い」と「簡単・手抜き」な手料理レシピを研究することが大好きなTomoko♪です♪日々、仕事と趣味に没頭し、気が付けば30代半ばに差し掛かりますが(汗)いつでも気軽に挑戦できる「プチ贅沢」な発見をを紹介してきます!私のプチ贅沢な発見が忙しい女子たちの毎日を楽しく過ごすスパイスになりますよ〜に。

こんにちは!

最近、お買い物をしていたら「新生活応援!」なんて文字がいたるところに見えて、自分が一人暮らしを始めた頃のワクワク感を思い出したTomoko♪です(*^^*)

進学や仕事の異動で、春から一人暮らしを始めるという方も多いですよね。私の職場でも、既婚男性の先輩が単身赴任で久々の一人暮らし……という方がいるので、同僚のみんなで応援グッズをプレゼントしよう!と計画中です♪

そんなわけで今回は「新生活!一人暮らしの男性がもらって嬉しいプレゼント3選」と題しまして、男性の一人暮らしに役立つプレゼントの選び方をご紹介します!

一人暮らしの男性にプレゼントをする時の鉄則とは?

私も一人暮らしをしているのですが、もらって嬉しいプレゼントはやっぱり実用的なモノ。その中でも鉄則は「場所を取らないもの」「家事がラクになるもの」です♪

「場所を取らないもの」

一般的に女性より男性のほうが、趣味のものに使うスペースが多いのだとか。生活用品に比べて使う頻度が少ない割に、なかなか捨てられないのが趣味のもの。一人暮らし用のワンルームで、収納スペースをやりくりするのは大変ですよね(涙)

「そんなに大きくないから大丈夫」と思っているものでも、普段使わないものは箱などに入れて収納するので要注意!包装も含めて、コンパクトなプレゼントが理想です♪

「家事がラクになるもの」

これは男性ならきっともらって嬉しいはず♡特に実家を出て一人暮らしを始めた男性なら、家事は初めてのことだらけ!面倒くさい!という方もいるので、家事を適度にサボれるような(笑)アイテムをプレゼントすると喜ばれます(^^)

そんなわけで生活の基本となる「衣・食・住」をテーマに、「新生活!一人暮らしの男性がもらって嬉しいプレゼント3選」を選んでみました♪ぜひ参考にしてみてください!

男性がもらって嬉しい「衣」時短で洗濯をこなせるアイテム

洗う、干す、取りこむ、畳む……。家事の中でも工程が多くて時間がかかるのが洗濯。面倒で後回しにしてると、気づいた時には洗濯物が山に!なんてことも一人暮らしではよくあることです(涙)

電気や水の節約のために、洗濯物をある程度まとめてから効率的に済ませたいという男性も多いはず。なので時短で洗濯ができるアイテムはプレゼントにもぴったり♡

例えば朝や寝る前に洗濯する時間が惜しい!という人には、すすぎ回数が少なくて済む洗剤や、乾きやすい素材の服などはもらって嬉しいかも。男性ならスーツで働く方も多いので、シャツのアイロンがけがラクになるグッズもおすすめですよ♪

男性がもらって嬉しい「食」自炊レベルに合った気の利くプレゼント

一人暮らしの男性へのプレゼントで迷うのが「食」に関するモノ。相手がどれくらい自炊をするかどうかで、もらって嬉しいプレゼントって全然違いますよね。私は料理が大好きなので、キッチン用品でも食材でも大歓迎なのですが、自炊をしない人にとっては嬉しくないみたい……。

自炊レベルの見極めがポイント

料理女子Tomoko♪が考える自炊のハードルって「電子レンジを使う」「お湯を沸かす」「包丁を使う」「焼く・煮る・炒める」の4段階だと思うんです。一人暮らしの男性がもらって嬉しいプレゼントを選ぶときは、どの段階なら面倒に感じないかな?と考えるのがポイント♪

お湯を沸かすのも面倒……という人には電子レンジで調理できる便利グッズが◎。お湯さえ沸かしてくれればレトルトやフリーズドライの食品もいけるはず!などなど、推理するのも楽しいですよ♡

プレゼントを贈る男性に「いつも家でごはん何食べてる?」なんて聞いてみたら、どれくらい自炊してるか分かるかも。相手に合わせて、もらって嬉しいものを探してみてくださいね(^^)♪

男性がもらって嬉しい「住」あると便利な使い切りグッズ

好きな時に好きなことをできるのが一人暮らしのいいところ。家は自由を謳歌できる自分だけの城だからこそ、いつもキレイにしておきたいものですよね。でも料理と同じくらい「掃除が苦手」っていう男性の声もよく聞きます……!

そんな男性におすすめしたいのは、使い切りできるお掃除グッズのプレゼント!掃除機だとホコリを吸い取って、捨てて、フィルターを洗って……と意外と手間がかかりますが、使い切りのお掃除グッズなら、気になるところだけサッと拭いてゴミ箱にポイ☆手や服もほとんど汚れません!

一人暮らしで働いていると、家に帰ってくる頃にはヘトヘトで掃除する体力もない!と放置してしまいがち。でもこまめにキレイにしておけば、休日の家事もグッとラクになるので、掃除が苦手な男性こそもらって嬉しいはず。便利な使い切りグッズをプレゼントしてみるのはいかが♪

さて今回は「新生活!一人暮らしの男性がもらって嬉しいプレゼント3選」をご紹介しました♡

男性の心をつかむプレゼントで、快適な一人暮らしを応援しましょう!

ABOUT ME
Tomoko♪
「可愛い」と「簡単・手抜き」な手料理レシピを研究することが大好きなTomoko♪です♪日々、仕事と趣味に没頭し、気が付けば30代半ばに差し掛かりますが(汗)いつでも気軽に挑戦できる「プチ贅沢」な発見をを紹介してきます!私のプチ贅沢な発見が忙しい女子たちの毎日を楽しく過ごすスパイスになりますよ〜に。