グッズでストレス解消

【女子必見】マスクのストレスを解消する100均グッズがいい感じ!

The following two tabs change content below.
常吉まやこ
都内で働くアラサーのフリーター。ライター業から非常勤講師まで何でもやります。日本全国の映画館や劇場に遠征するのが大好きで、映画館での映画鑑賞は週に3回、観劇は月に2回。趣味が内向きのためトレンドには疎いですが、だからこそどんなトピックも新鮮! 読者の皆さんと同じ視点で、びっくりや楽しいをお届けできれば嬉しいです。

みなさん元気に過ごしてらっしゃいますか?こんにちは、マスクがだ~いっきらいな常吉です。
良くないですね。このご時世、マスクだ~いっきらい!なんて、言ってちゃいけないのは分かっているのですが……そもそも息苦しくって好きじゃないのに加え、日常的に使うようになったからこその不便を感じることが多くて……ますますストレスを感じる今日この頃。

このままじゃいけないよなァ。というわけで今回は、withマスクな生活でのストレスとバイバイする方法を調べてみました!
自分の悩みで調べてみたら、インターネットで同じようなことで不満をこぼしている人を沢山見つけたので一安心。

そして調べながらびっくりしたんですけど、みんな……100均グッズで解決しているんだね?!
ていうか、100均はこんなにも……マスク生活を豊かにするグッズをたくさん……擁しているんだね?!

そんなびっくり嬉しいグッズをお届けすべく、「マスクのストレスを解消する100均グッズがいい感じ!」をお届けして参ります!よろしくネ

マスクのストレスを解消する100均グッズがいい感じ!—収納編—

一時はど~こを探しても使い捨てマスクが売っていなくって、それ自体がストレスだったものですが……ようやく近所のスーパーでも、ドラッグストアでも、コンビニでも、マスクを販売してくれるようになりましたよね。
数枚パックのマスクはもちろん、大容量入りの大箱マスクが販売されるようになったのが、私は本当に嬉しい。割高の時、まじで買う気にならんかったもんな……

さてここまでは良し。
良しなんですけど、人間ってのは贅沢なもので……
大箱マスクが手に入るようになったら今度は、「個包装じゃないからなんか不衛生な気がするしバラけちゃってやだァ~~」と、ストレスを感じちゃうわけですよ。
みんなそうでしょう?私だけじゃないでしょう?

そんなあなたに!はい!救世主~!
セリアの「フタがとまるケース」(Mサイズ)が、マスク収納にぴったりなグッズとのこと。

さらに調べてみると、同じくセリアで強力マグネット(2個入り)を購入、箱の裏に粘着テープで貼り付けたものを製作して、冷蔵庫や玄関に貼ると、動線で保管出来て良いよ♡なんて言う人も居ました。
て、天才だ…………。

これで買ったままの箱に入れて、潰したり破ったりでイライラする日々にはバイバイできちゃいそうです。サンキューな!セリア!

常吉 まやこ
常吉 まやこ
両端に輪ゴムを引っ掛けて、テープでしっかり固定をすると、一枚ずつ取り出しやすくなるという裏ワザもあるそう。100均グッズ、奥が深いなあ。試してみようっと

マスクのストレスを解消する100均グッズが良い感じ!—持ち運び編—

皆さん、食事中とか、ちょ~っとマスクを外すよってとき、どうしてますか?
私は……お恥ずかしい話ですけど、つけていた面を上にして、机の端に、ソッ……と置いています。

が、これ、内側についたファンデーションやリップが……見えて……汚くって……め~ちゃくちゃ恥ずかしいし、不衛生!!
なんかもう外気に触れていることが不衛生な気がする!!でも伏せて置くのはさらに間違っているとも思う!!何もかもがストレス!!

ある日、そんな私の横で、ハイソな生活をするオシャレ友人が、某印良品のマスク専用ケースを使っているのを見たんですよ。
なんか悔しくてね。「ふぅん……そういうことね……そんなグッズがね……」とかわけわからんことを言いました私は。
そんで本当にしょうもないんですけど、やっぱ悔しくて、おんなじグッズ、買いたくないんですよ。あ~真似したなとか思われんのまじで耐え難い。

さて!そんな私に!救世主~!(2回目)
どこの100均でも見たことある、チケットホルダーが、マスクにぴったりサイズの名グッズなんですって……♡
100均にも「マスク専用ケース」はあるみたいなんですけど、私は斜に構えたいのでこっち派かな(?)

ポケットがあるため、使用中のものに加えて、未使用のものを入れておけて、実用面でもピカイチとのことです!

常吉 まやこ
常吉 まやこ
なにより色んな柄があって、デザイン面でもノンストレスになれるのが嬉しい。ぜったい誰とも被らんやつ選ぼうっと。

マスクのストレスを解消する100均グッズがいい感じ!—耳イタ編—

ハァ~~~~~~ッッッッッ!!耳が痛ェ~~~~~~~~~~~ッッッッッッッッッッ!!

これは私の叫びではなく、皆さんの心の叫びの代弁です。

マスク、ずぅっと付けてると、耳がつらくないですか?つらいですよね。つらいって言え。
いや、つらいと思うんですよ。ストレス過多です。

セリア……愛してるよ…………。

痒いところに手が届きすぎない?感動しました。
写真の使用例の通り、マスクのゴム紐の後ろを繋いで固定することで、耳裏に負担がかからず……そんなの、当然、痛くならないじゃん!!!!さよなら!!!!耳痛ストレス!!!!!!

生活の身近な悩みに寄り添って、些細なストレスもパッと解決してくれる100均、ありがたいですね。

常吉 まやこ
常吉 まやこ
速攻で買いに走りましたが、うちの近所のセリアでは完売!見つけたら逃さずすぐに買うのが良さそうです。

マスクのストレスを解消する100均グッズがいい感じ!—洗濯編—

さて、ここまで使い捨てマスクへの不満を連ねてきましたが……洗って繰り返し使える布マスク!!!!!!お前もだ!!!!!!!!!!!!

可愛い柄マスクや冷感マスクなど、ありとあらゆる形・機能のものが出てきているのに、ず~っと使い捨てマスクッていうのも不経済だよなあ……と思って三枚ほど所持しているのですが……こいつもなかなかストレスフル!

私は本当にズボラなので、布マスクは洗濯ネットに入れて洗濯機にポイ!で良いや……と思っていたのですが…………

化粧汚れが、落ちない……………………

由々しき事態ですよ。うっすら残ったファンデーションと、リップの跡…………汚ないねえ!嫌んなるねえ!ストレスだねえ!

仕方なしと思って洗濯石鹸でマスクを手洗いしてみるんですけど、汚れのつきかたによっては汚れをすっきり落としきれず……
「私には……早すぎたんだ…………」
そんな風にひとり涙を流した夜すらありました。(嘘です)

まあ泣いたのは嘘ですけど、泣くほどムカつくストレス!と思ったメイク汚れ。メイク汚れは……メイク専用洗剤で落とせば良かったんですね…………。

こちらのダイソーのメイク道具の専用洗剤!私これ、パフとか化粧ブラシを洗うのに普段から使っていた定番グッズだったんですけど……そっか……こいつを……マスクにも使えば良かったんですね…………

いまでは、こちらの洗剤でチャチャッ、と予洗いを済ませたあとに、ネットに入れて洗濯機にポイ!しています。いぇ~い

常吉 まやこ
常吉 まやこ
けっこう泡立ちが良いので、これでしっかり洗えばそれで十分とも思います。私は脱水が面倒なので洗濯機に放り込んでいますが……

マスクのストレスを解消する100均グッズがいい感じ!—洗濯編②—

脱水の話をしましたが、脱水のあとは、なにします?

干します。

そうですよね。干しますよね。

干して、取り込んで、…………布マスク、どこに仕舞おうかな。

いや、この世のすべての人間が私ほど無精者じゃあないんでしょうけど、なんか……服や下着とおんなじように仕舞い込んじゃうと……使わなくなっちゃうんですよね…………
実際先月の私、マスクを引き出しに仕舞ったきり、一度も使いませんでした。コラァ~~~~!!!!!!!!!!!!

マスクを……干して……しかもそのまま……干し場所になるなんて…………

同じものは見つけられませんでしたが、写真のようにコンパクトな、マスクにちょうど良いサイズのグッズはキャンドゥにて発見◎

ツイートのように玄関先に置いておいたら、タンスの肥やしになることもなく、またマスクを忘れて外出……なんてことにもならなそうですね!なんたる名グッズ!

常吉 まやこ
常吉 まやこ
布マスクの多くは「陰干し」推奨らしいので、そういった意味でも室内に干し場所を作るのは賢いみたいです◎

マスクのストレスを解消する100均グッズがいい感じ!—まとめ—

さてさて!「マスクのストレスを解消する100均グッズがいい感じ!」、いかがでしたでしょうか?

皆さんのマスクストレス、いい感じ!に解決できてると良いなあ。

常吉 まやこ
常吉 まやこ
100均はいつでも、リーズナブルに私たちの生活を助けてくれる最強の味方ですね。これからも頼りにしているぞ、100均!!!!!!!!!!!!
ABOUT ME
常吉まやこ
都内で働くアラサーのフリーター。ライター業から非常勤講師まで何でもやります。日本全国の映画館や劇場に遠征するのが大好きで、映画館での映画鑑賞は週に3回、観劇は月に2回。趣味が内向きのためトレンドには疎いですが、だからこそどんなトピックも新鮮! 読者の皆さんと同じ視点で、びっくりや楽しいをお届けできれば嬉しいです。