- 【2020年夏】海での海水浴が中止の時に選ぶおすすめデートスポット3選 - 2020年8月31日
- コロナ渦中のハロウィンでも自宅で楽しめるかぼちゃ手作りアイディア5選 - 2020年8月4日
- コロナ自粛中もお取り寄せ地方グルメでプチ贅沢に過ごそう♪ - 2020年7月17日
皆さまこんにちは!lilrichライターの高橋智子です♪
おいしいものと楽しいことには人一倍敏感な私。今後もいろいろな記事を書いていけたらと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
さて、皆さまコロナ自粛中はいかがお過ごしですか?
コロナ自粛でなかなか外食に行けない!コロナ自粛中の自炊に疲れた!など、なにかとストレスのたまるコロナ自粛……そんなときはお取り寄せ地方グルメでおうち時間を豊かにするのもおすすめです♪
コロナ自粛の今だからこそ、絶品お取り寄せ地方グルメでちょっぴり贅沢に過ごしちゃいましょう♡
今回は【コロナ自粛中もお取り寄せ地方グルメでプチ贅沢に過ごそう♪】と題して、私が実際に食べておいしかったお取り寄せ地方グルメを紹介していきます♪
気になるところから見てね
コロナ自粛も贅沢に♪熊本県の地方グルメ:五木屋「山うにとうふ」
まずおすすめしたいコロナ自粛中のお取り寄せ地方グルメは、五木屋の「山うにとうふ」です!
名前の通りウニのようなコクが楽しめるお取り寄せ地方グルメなのですが、その正体はなんと、豆腐のみそ漬け!
「せっかくお取り寄せするんだから、食べたことないものがいいな」と思っている方には特におすすめ♪
そのまま食べてもおいしいお取り寄せ地方グルメなのですが(とくに日本酒のアテにすると最高です)、私のお気に入りは、下の写真のように「うにぎり」にすること♪
白いご飯に山うにとうふを乗せておにぎりにするだけなのですが……たったそれだけでコロナ自粛中も贅沢気分が味わえちゃいます♪
贅沢感あふれる地方グルメが、お取り寄せで楽しめるなんて嬉しいですよね!
他にも焼きおにぎりにしたり、お茶漬けにしたり、アレンジは無限大。うにクリームパスタにしてもよし、アボカドと混ぜてブルスケッタにしてもよし!なにをやってもおいしいお取り寄せ地方グルメ!
公式サイトにもコロナ自粛中にトライしたいアレンジメニューが多数掲載されています♪
お取り寄せ地方グルメ「山うにとうふ」は100g700円~とリーズナブルな価格なのも嬉しい♪60日も日持ちするので、コロナ自粛をプチ贅沢に過ごしたい一人暮らしの方にもおすすめのお取り寄せ地方グルメです!
コロナ自粛も贅沢に♪鹿児島県の地方グルメ:ビッグファイブ「黒豚入りしそ生餃子」
続いてご紹介するのは、ビックファイブの「鹿児島産黒豚入りしそ生餃子」!「マツコの知らない世界」でも紹介された、コロナ自粛中にぴったりのお取り寄せ地方グルメなんですよ♪
コロナ自粛中は毎日のお料理が大変……ちょっとでもラクをしたくてお取り寄せした地方グルメがこの「生しそ餃子」なのですが、これが大当たり!!コロナ自粛なんて関係なしに食べたくなっちゃうおいしい餃子でした(^^)/!
見た目はごく普通の餃子なのですが、ひとくち食べると感動のお味!パリパリの皮から、たっぷりの肉汁があふれ出してきます……♪
鹿児島産の黒豚を使っているだけあって、豚肉の旨みが全然違うんです!お肉の甘みを感じるジューシーなお味と、爽やかなシソの風味が食欲をそそります♡
テレビでも放送された絶品地方グルメがお取り寄せで楽しめるとあって、今話題沸騰中なんだとか!
価格も12個入り400円と、すごいおトク感です!冷凍保存可能なお取り寄せ地方グルメなので、私はいつもまとめ買いしてしまいます(笑)。
コロナ自粛で疲れた体にエネルギーをチャージしてくれること間違いなし!お子様のいるご家庭にもおすすめできるお取り寄せ地方グルメです♪
コロナ自粛も贅沢に♪岐阜県の地方グルメ: キュルノンチュエ「ソオスィソン・セック “フルール・ブランシュ”」
コロナ自粛にかこつけて、とにかく贅沢なお取り寄せ地方グルメが食べたい!それもインスタ映えしそうなおしゃれな地方グルメがいい!……そう思った私がコロナ自粛中にお取り寄せしてみたのが「ソオスィソン・セック “フルール・ブランシュ”(1,539円)」。独特な風味をもつ乾燥ソーセージです♪
表面についた白い粉は、カマンベールチーズと同じ白菌(白カビ)。最初は驚くかもしれませんが、薄切りにしてみると外側の白と中の赤がなんともかわいらしい見た目。一口かじれば、お口の中に深みのある味わいが広がっていきます……!
東京の高級居酒屋でも出されているお取り寄せ地方グルメ「ソオスィソン・セック “フルール・ブランシュ”」は、ワインはもちろん日本酒やカクテルとの相性もピッタリ。コロナ自粛中だからこそ、おうちでバル気分を味わえたら素敵ですよね♪
コロナ自粛中でさえなければ、女子会を開いてお友達にふるまいたいところなのですが……コロナ自粛中の今だからこそ、ちょっと贅沢なお取り寄せ地方グルメを一人で満喫するのもオトナの楽しみ方ですよね♪
とても濃い味のソーセージなので、フレッシュなお野菜とあわせるのもおすすめです!
レタスやトマトと一緒にパンに挟めば、あっという間にプチ贅沢なサンドイッチのできあがり!コロナ自粛も続くと気が滅入るので、たまには密を避けて散歩に出かけてみるのはいかがでしょうか?
コロナ自粛も贅沢に♪島根県の地方グルメ:香住屋「のどぐろ一夜干し」
最後に紹介するのは、お取り寄せで楽しめる高級地方グルメ!「のどぐろ一夜干し」です♪のどぐろは高級魚なだけあって、東京の和食屋さんで食べようとすると……プチ贅沢ではおさまらない金額になっちゃいますよね……。
そこで私が活用しているのが、手軽なお取り寄せ地方グルメ・香住屋の「のどぐろ一夜干し」です!
ひと箱5,200円とちょっとお高めですが、700g(5尾~10尾)とたっぷり入っているので、1尾あたりのお値段で考えるとかなりお買い得なお取り寄せ地方グルメ。私は家族や友人と共同で買っていますよ♪
【コロナ自粛でもお取り寄せ地方グルメで旅行に行った気分を楽しもう】はいかがでしたか?
コロナ自粛でステイホームをしていても、各地の名産品を食べられるお取り寄せ地方グルメがあれば楽しく過ごすことができちゃいますよ♪