- 予算1万円で買える良いもの!贅沢品・高級品なプレゼント6選 - 2021年6月2日
- 元祖ストレス解消グッズ・握る顔『カオマルくん』の効果はあるの!? - 2020年6月11日
- 外国人の友達がもらって嬉しいものとは!?おすすめするプレゼントの選び方 - 2020年3月23日
Hello, everyone★働くOL女子です!
大人になると、プレゼントをする機会ってなにかと増えますよね。商品選びにも毎回頭を悩ませますが、さらに悩むのがプレゼントの値段!
お金をかけた分だけ良いものは買えるけど……プレゼントってそういう問題でもない!The biggest problem!
1万円以下で1万円で買える良いもの、プチ贅沢を味わえるプレゼントをスマートに贈れたら、そりゃもう最高にかっこいいですよね……
そこで!今回は、予算1万円で買える良いもの!贅沢品・高級品なプレゼント6選をご紹介!思わず自分もほしくなるような1万円以下のプチ贅沢なプレゼントを、早速check it out★
気になるところから見てね
2020年今Instagramで話題といわれている商品6選
自分では買わないから貰ったら嬉しい一万円のプチ贅沢な調理器具
自分でちょっと作るくらいなら、お安めの調理器具で十分と思いがちな台所まわり。「お料理上手です!」ってほどじゃないから…って理由で、なかなか自分でお高めの調理器具って買う機会はないのでは?(私も…)
でも…でも…やっぱり憧れはある!そこで、私が紹介したいのは、料理を楽しくしてくれる「王様フライパンPENTA」をオススメ!
いきなり大きな調理家電をプレゼントすると、置き場所に困ったり、ちょっとひかれてしまうかもですが、これなら20cmとちょっと小さめで
ひとり暮らし用にも、ご家庭のちょっとした料理にも使えるので使用用途は様々☆
お値段も【税込9,680円】とちょうど1万円以内!!
しかも、取っ手が取れるからオーブン調理も可能、その上10年間の保証付き!!Wow!!!
ペンギンのようにフライパンの上で食材がスルスル滑るからPENTAという名前で、この様な可愛い箱で届くので1万円以下のプレゼントには最適☆
この投稿をInstagramで見る
実は、この王様フライパンPENTAは我がメンバーの鳥山バー子が持っていて「すごくいいよ!」と教えてくれたんです☆(拍手~パチパチパチ☆)
そんなバー子がこの王様フライパンPENTAについてまとめてくれたので、そちらもCheck☆
王様フライパンPENTA(ペンタ)ってどんなの?その口コミと評判。
だからこそ、こういう良いフライパンを使うのがいいんですって♪
新婚さんや一人暮らしさんに送るととても喜ばれるんです!!さらに事前にサイズのリクエストを貰っておくとさらに喜ばれること間違いなし♪
高級プレゼントの王道を1万円以下で!プチ贅沢な万年筆
プチ贅沢なプレゼントとしてまず思い浮かべるのは、王道の「万年筆」。
でも1万円で買える良いものの縛りの中、かっこいいデザインを探すのって、なかなか難しいですよね。
それなら「パーカー・アーバン コアライン 万年筆」(税込8,640円、2019年8月時点)がオススメ!!
130年の歴史がある高級筆記具の老舗「PARKER」は、英国王室御用達の格式高いメーカー。上質な万年筆は、高級感がありながらも普段使いできるデザイン性と機能性が特徴です。
握りやすい細身のボディはカラーバリエーションが5色。スタイリッシュな印象を与えるからビジネスシーンにもぴったり!That’s cool!
プレゼントとしては王道な1品ですが、1万円以下という価格ながら、デザイン性と機能性を併せ持ったまさにプチ贅沢な万年筆です!
高級品を求めたらもっとお値段が張る商品もあるけれども、予算1万円で買える良いものとしては最高の1本!(だと思う)
初万年筆デビューな人に贈ったら「この人カッコいい!」と思われちゃうかも。That’s cool!
有名バターで作られた1万円以下のプチ贅沢ケーキ!
プレゼントを贈る相手がグルメだったりスイーツ好きだったら、バターの有名ブランド「ÉCHIRÉ(エシレ)」から販売されている「ガトー・エシレ ナチュール」(税込4,860円、2019年8月時点)をプレゼントするのはいかが?
なんとこのケーキ、クリームの半量がエシレのバターなんです!! Oh,unbelievable!あのエシレのバターがふんだんに使われているのに1万円以下なんて!驚きです!
東京の店舗でしか販売されておらず、しかも1日15台限定。開店前に売り切れるというから、手に入ったら“プチ贅沢”以上のプレゼントになりそう!
予算が1万円以下のプレゼントだから、残りの5千円で素敵な花束などを添えることもできちゃいますよ!プチ贅沢にプチ贅沢を重ねて素敵なプレゼントを贈ってみて♪
お店の前には列ができている事も多々な人気なお店。扱っているバターが人気の贅沢&高級品!香りにつられて店内に誘われる〜
ショップバックにもお店の名前が入ってちょっと贅沢感が出るのも so good!私の1万円で買える良いもの&手土産候補の常連ですよ!
有名ブランドの食器を1万円以下でプレゼント!
ホーロー鍋で有名なル・クルーゼは、機能性の高さから有名な料理人たちに愛用される有名ブランド。見た目もオシャレでカワイイから、プチ贅沢なプレゼントにはもってこい!
そんな有名ブランドから1万円以下で買えちゃう素敵なティーセット、「ティーポット&マグ(SS)(2個入り)セット 」(税込9,720円、2019年8月時点)をchoice!
この投稿をInstagramで見る
ティーポットは、丸みを帯びた形がso cute♡茶こしが付いているので、茶葉をそのまま入れるだけで簡単にお茶が淹れられます!
電子レンジやオーブン、冷蔵・冷凍にも対応する機能性は、さすがル・クルーゼといったところ。さらに食器洗い機にも対応しているのでお手入れが楽で喜ばれそう!
こんなにプチ贅沢なプレゼントが1万円以下なんて、贈る側もうれしくなりますね!
私も友人に「何が欲しい?」と聞くと、「調理器具とか〜ル・クルーゼとか欲しい!」と言われることも多々あり。大きなお鍋だとお値段もそこそこするけど、食器とかだと予算1万円でもそこそこ良いものが買えちゃうんです!
超高級ブランド!とまではいかないけれど、喜ばれる高級感溢れるプレゼント♪私も予算1万円で買える良いものとして色々物色してしまいます…。
1万円で買える良いもので“クラフトビール飲み比べ”のプチ贅沢を叶えよう
オシャレなクラフトビールを目にする機会が増えましたが、味や風味の個性が違うビールをそれぞれ買って飲み比べてみるプチ贅沢もいいですよね♪
そこで、プレゼントする相手がビール好きなら「COEDO瓶6本&タオルハンカチ6枚コンプリートセット」(税込9,331円、2019年8月時点)を贈ってみてはいかが?
埼玉県・川越から生まれたCOEDOビールは、6種類それぞれに日本の色名が名づけられています。「紅赤」というビールは日本川越のオリジナルエールビールなんだとか!
6種類それぞれに味の個性があるから、「どれから飲もうか」なんてプチ贅沢な悩みが味わえちゃう!I’m jealous……
さらにこのセットにはそれぞれのビールで染められた今治タオルが付いているんですよ♪1万円以下で、クラフトビールだけじゃなく日常使いができるタオルも贈れるプチ贅沢なセットです!
旅行に行った時などご当地ビールを数本買って帰る事もあるけど、飲み比べセットなんて贅沢な楽しみ方ができちゃうなら、1万円で買える良いものに間違いなし!
流行りの缶つまをプチ贅沢なセットでプレゼント!1万円で買える良いもののうれしい詰め合わせ
「缶つま」ってご存知ですか?“缶詰のつまみ”のことなんですが、缶詰とは思えないほどの高い味のクオリティーから、ちょっとしたブームになっています!
色々な種類があるからどれを買おうか悩んじゃうし、中には値段の張った缶つまもあるから、気になるものを一度に複数買い込むなんて贅沢はなかなかできないですよね!!
この投稿をInstagramで見る
そんな時は「ROJI日本橋~紅(べに)~」(税込6,900円、2019年8月時点)をプレゼントしましょう!1万円以下で缶つまのプチ贅沢な味比べが楽しめるから、喜ばれること間違いナシ★
さらにこのセットにはなんと、缶詰を温めるウォーマーがついているんです!手軽にあったかいつまみが食べられるなんて……How supreme!!
値段も6,900円なので、残りのお金でお酒などを併せてプレゼントするのもいいかもしれません!
だ・か・ら・こ・そ!喜ばれるプチ高級なプレゼントだと私は思う!I Think!!
予算1万円で買える良いものとしたら、良いものが何個も買えちゃう!保存も効くから消費に困られる事もないはず!あったら「私が食べに行くよ」と言っちゃうかも♪
本日の記事のまとめ
「予算1万円で買える良いもの!贅沢品・高級品なプレゼント6選」はいかがでしたか?
予算は1万円以下だから、プチ贅沢の工夫し放題!高級な1品をプチ贅沢に贈るも良し、プチ贅沢の組み合わせで贈るも良し!相手の喜ぶ顔を想像して、プチ贅沢なプレゼント選びを楽しんでみて★
1万円以下のプチ贅沢なプレゼントでprice以上の素敵なひとときを♪Have a nice day★