グッズでストレス解消

男性が喜ぶちょっとしたプレゼントを予算1,000円で?!

The following two tabs change content below.
働くOL女子
Hello,everyone!!派手な生活はせずとも日々新しいことをenjoyしたい!最近はインスタで海外情報をcheckするのが大好きな25歳一人暮らしの働くO L女子です☆日々の生活にちょっとしたSpiceを。そんな情報やアイデアをご紹介させていただきますね♪check it out★

Hello, everyone!働くOL女子です★

気心知れた友人へのプレゼントは選ぶ段階から楽しいものですが、普段仕事で関わりはあってもそこまで親しくない人へのプレゼント選びってちょっと苦労しますよね。

特に相手が男性だと、「そんなに親しくないし、何をプレゼントしたら喜ぶんだろう」「あまり高そうに見えるものを買ってもかえって気を遣わせてしまうかもしれない」「(……そもそもそこまでお金かけたくないなぁ)」など、いろいろと考えてしまうもの。

そんな経験から私が生み出したのは「予算1,000円」で「男性が喜ぶ」ような「ちょっとしたプレゼント」選びです!

「予算1,000円……プレゼントの値段的にはちょっとnonsenseなんじゃない?」と思った方もいるかもしれませんが、don’t worry!!私の経験に裏打ちされたちょっとしたプレゼントのコツがあるんです!

そこで今回は「男性が喜ぶちょっとしたプレゼントを予算1,000円で?!」と題して、ちょっとしたプレゼント選びのコツをご紹介★

そこまで親しくない男性だからこそできる、予算1,000円のひと工夫を早速check it out!!

1 予算1,000円のちょっとしたプレゼントで男性も喜ぶ!:日用雑貨編

「プレゼント」と聞くとついつい「1つのもの」を考えがちですが、ここはあえてこまごました「使える日用雑貨」の詰め合わせで予算1,000円のちょっとしたプレゼントを用意しちゃいましょう!

相手の男性が営業職であれば持ち運びに便利なちょっとしたタオルなどを、デスクワークがメインの男性であれば普段使いができるちょっとしたお役立ち文房具などをchoice!

プレゼント選びのコツは「値段<便利さ」をいかに演出できるか!便利さが値段を上回れば、相手の男性もきっと喜ぶでしょう!”Useful” is almighty!

そして気をつけたいのが「どこでも売っていそうな日用雑貨は買わない」こと!予算1,000円ということがバレちゃいますよ!

ちょっぴり変わった、でも便利な日用雑貨なら、探しているだけで自分も楽しくなりそう♪日用雑貨だからこそ「男性が喜ぶ」ということ考えすぎないのもポイントかもしれません!

2 予算1,000円のちょっとしたプレゼントで男性も喜ぶ!:食べ物編

男性が喜ぶちょっとしたプレゼントといえば、食べ物もおすすめ!

物として残らないから気軽にプレゼントできて、予算1,000円でも案外いいものが買えちゃうんです!

予算1,000円で男性が喜ぶ、ちょっとしたプレゼントをあげる「食べ物編」で気を付けたいポイントは2つ!!それはズバリ「相手の嫌いなものをあげないこと」と「賞味期限には気を付けること」!Be careful!!

昔ちょっとしたプレゼントとして職場の男性にスイーツをあげたのですが、後々その男性が甘いものが苦手だったと知り……。しかも買ってから渡すまでに少し期間が空いちゃって、消費期限1週間前にプレゼントしちゃったんです。

渡したときは笑顔で受け取ってくれたけど、あの笑顔の下に何を考えていたのか……喜ぶどころか内心激怒していたかも。so scary……

気乗りしない男性へのちょっとしたプレゼントでも、「予算1,000円でいいや」って私みたいに適当に考えているとあらぬ失敗をするので要注意!

相手の好みとまではいかないまでも嫌いなものは調べて、消費期限にも一応気を付けて(買ったらすぐに)プレゼントしましょう★

3 予算1,000円のちょっとしたプレゼントで男性も喜ぶ!:お土産編

予算1,000円で男性が喜ぶちょっとしたプレゼントをあげたいときは、お土産もおすすめ★

お土産なら大抵1,000円以内でおさまるし、「旅行先で買ってきた」っていう付加価値がついてくるから値段もごまかせます♪

そんな予算1,000円で男性が喜ぶ、ちょっとしたプレゼントをあげる「お土産編」でのデメリットって、「旅行に行かないといけない」ってとこなんですよね。It’s a bother……

そこでちょっとしたコツを紹介すると……

観光アンテナショップなどに行くと、都内でもその地域のお土産が手に入ります★

予算1,000円以内に収めたいし、じっくりプレゼントの内容を考えるのはちょっと……ってときは観光アンテナショップに行くと案外簡単に決められるかも♪

1,000円以下のプレゼントを買っても、お土産なら男性も喜ぶ⁉ただし、旅行先の話を聞かれたときに困らないよう気をつけて★

「男性が喜ぶちょっとしたプレゼントを予算1,000円で?!」はいかがでしたか?

少しセコイ考え方に感じた部分もあるかもしれませんが、そこは選び方次第!

「男性が喜ぶちょっとしたプレゼント」という大義はありますが、「予算1,000円」というお題があると、プレゼント選びもゲームのようで楽しくなりますよ★

予算1,000円の男性が喜ぶちょっとしたプレゼントでhappyなひとときを♪

Have a nice day!

ABOUT ME
働くOL女子
Hello,everyone!!派手な生活はせずとも日々新しいことをenjoyしたい!最近はインスタで海外情報をcheckするのが大好きな25歳一人暮らしの働くO L女子です☆日々の生活にちょっとしたSpiceを。そんな情報やアイデアをご紹介させていただきますね♪check it out★