グッズでストレス解消

プレゼント探しにお悩みの方へ!女性が思わず笑顔になっちゃう♪ぷち贅沢なギフト

The following two tabs change content below.
Tomoko♪
「可愛い」と「簡単・手抜き」な手料理レシピを研究することが大好きなTomoko♪です♪日々、仕事と趣味に没頭し、気が付けば30代半ばに差し掛かりますが(汗)いつでも気軽に挑戦できる「プチ贅沢」な発見をを紹介してきます!私のプチ贅沢な発見が忙しい女子たちの毎日を楽しく過ごすスパイスになりますよ〜に。

誕生日、記念日、送別会や歓迎会……いろんなイベントで、必ずついてくるのが「プレゼント選び」。

いったい何をプレゼントしたら喜んでくれるのかわからない……!そんなことはありませんか?

今回は「プレゼント探しにお悩みの方へ!女性が思わず笑顔になっちゃう♪ぷち贅沢なギフト 」と題して、女友達にプレゼントしたい女性にも、あこがれの女性にプレゼントしたい男性にもおすすめの、とびきりぷち贅沢なギフトをご紹介しちゃいます!

甘党女性にプレゼントしたい、HIBIKA日本橋高島屋店の「小物ケーキ」

大阪に本店を構える「四季菓子の店 HIBIKA」が昨年の秋、東京に初出店しました。味のよさだけでなく見た目も可愛いケーキの数々は、女性の心をくすぐりますよね♪

私が特に注目したのは、HIBIKAの「小物ケーキ」!どのケーキも贅沢にデコレーションされていて、手のひらサイズなのにホールケーキさながらの特別感が味わえちゃいます♡

https://www.instagram.com/p/BpCT8hdAwmI/?utm_source=ig_web_copy_link

 

「にっぽんの洋菓子」をコンセプトに作られた生ケーキは、繊細でやさしい甘さ。上質かつ人を選ばないお味も、プレゼントにおすすめする理由のひとつ♪

ホールケーキでもカットケーキでもない「小物ケーキ」の可愛さに、テンションが上がること間違いなし♪ちょっと特別な日に贈りたい、贅沢なケーキのプレゼントです♡

美容にこだわる女性にプレゼントしたい、サンフルーツの「カットフルーツ」

果物には、ビタミンCをはじめとする、美容に嬉しい栄養素がたっぷり♪

美容に気を使う女性だからこそ、積極的に食べたいというものでも、スーパーで買うと同じ果物に偏りがちだし、大きな果物は食べきるのも大変!

そんな時にプレゼントされたら嬉しいのが、サンフルーツのカットフルーツ!

東京都内各所に店舗を持つオシャレなお店ですが、その歴史は90年以上。旬と鮮度にこだわり続けた老舗の果物は、大切な女性へのプレゼントにもぴったり♪

食べごろの果実をキレイに盛り合わせたカットフルーツは、まるで宝石のよう!見るだけでもなんだか楽しくなっちゃいます♪

さらに鮮度抜群&旬の果実だけを使っているから、お味も最上級♪いろんな種類を少しずつ味わえるのも、贅沢ポイントです♡

一番大きな盛り合わせをプレゼントして、みんなでフルーツパーティをひらくのも盛り上がりそう♪色とりどりの果物で、特別な日を盛り上げちゃってください!

おうちでまったり派の女性にプレゼントしたい、ACTUSの「ディフューザー」

「休日はまったり過ごすのが一番の贅沢」という女性、多いですよね。そんな人にプレゼントしたら絶対喜んでもらえるのが、ACTUSのディフューザー♪

電気を使わないシンプルな見た目と、誰にでも愛される優しい香りが魅力。

250mlの小さなサイズもあるので、プレゼントとしても渡しやすいですよね♪プレゼントを贈りたい女性と一緒にお店に行って、好きな香りをリサーチするのも楽しそう!

 

私が個人的に好きな香りは、新発売の「ERA」♪静かな森をイメージしたという贅沢な香りは、リラックスタイムにうってつけ。私はベッドルームに置いて、寝る前のひとときを楽しんでます♡

商品ラインナップも多いので、きっとお気に入りの香りが見つかるはず。毎日を頑張る女性に、極上のリラックスタイムをお届けしてみるのはいかが?

カフェ好きの女性にプレゼントしたい、ロンネフェルト社の「スリーピングポット」

ロンネフェルト社のスリーピングポットは、カフェめぐりが好きな女性なら一度は目にしたことがあるはず。

紅茶にこだわる世界中のホテルや喫茶店で、約100年前から愛されているティーポットなんですよ♪スリーピングポットの名前の由来は、文字通り「寝かせて使える」から。

使い方は簡単!茶葉を蒸らす間はポットを寝かせておき、十分に色が出たら起こすだけ。時間が経っても濃くなり過ぎないから、ゆっくりティータイムが楽しめちゃうんです♪

 

カップに淹れてみたら薄かった……そんな時は、ポットを寝かせれば再度茶葉を蒸らすことも可能。おうちカフェ初心者でも好みの紅茶が簡単に作れちゃうんですよ♡

見た目の可愛さも贅沢ポイント!高級感のあるホワイトに、個性的な形がなんだかかわいいですよね。厚めの陶器製だから、紅茶がなかなか冷めないのもうれしい♡

一度使ったら、もう他のティーポットには戻れませんよ♪自分用にも欲しくなっちゃう、贅沢ティーポットをプレゼントしてみませんか?

 

さて、「プレゼント探しにお悩みの方へ!女性が思わず笑顔になっちゃう♪ぷち贅沢なギフト」はいかがでしたか?

喜んでもらえるプレゼントを贈ろうと思うからこそ、迷ってしまうのがプレゼント選び。今回ご紹介したプレゼントをヒントに、大切な女性に喜んでもらいましょう♪

ABOUT ME
Tomoko♪
「可愛い」と「簡単・手抜き」な手料理レシピを研究することが大好きなTomoko♪です♪日々、仕事と趣味に没頭し、気が付けば30代半ばに差し掛かりますが(汗)いつでも気軽に挑戦できる「プチ贅沢」な発見をを紹介してきます!私のプチ贅沢な発見が忙しい女子たちの毎日を楽しく過ごすスパイスになりますよ〜に。