美容でストレス解消

【女子必見】マスクで調子が悪い!ニキビや肌荒れのストレスの解消アイデア3選

The following two tabs change content below.
若松彩音
都内の広告会社に勤めているOLです。入社してからは、5年間グラフィックデザイナーとして働いています♪情報収集に使う主なツールはインスタ。気になるものはすぐに調べて、良ければ即購入の行動派。最近はスキルアップのために、休日は資格の勉強を始めました!日々の生活でいいな!と思ったことや、実際に見て感動したものなど、たくさんの情報をみなさんにお届けします♡

みなさんこんにちはー!リルリッチライターの若松彩音です~(*´ω`*)

新型コロナウイルスの感染防止のために、外出するときはマスクが欠かせなくなりましたね~。夏は気温も湿度も高くて、長時間のマスクは息苦しくてとにかくストレス(=_=)
最近調子が悪い原因は、ほぼマスクのせいといっても過言じゃない!

皆さんは「マスクストレス」って聞いたことありますか?
マスクをしていることで、苦しかったりイライラしたりすることを指すようです!

マスクストレスの原因って、主に肌荒れの声が多いんだそう。

私もマスクのし始めは、顎周りにニキビがたくさんできて、肌の調子が悪い日々が続きました。こんな生活もう嫌だ~~~!とはいえ、マスクを外して外には出られないので、スキンケアやマスクの選び方を気をつけるようにしました。

すると、あら不思議!肌荒れして調子が悪い日々を繰り返していた肌が元通り♡
その方法を【女子必見】マスクで調子が悪い!ニキビや肌荒れのストレスの解消アイデア3選と題して、ご紹介します!

マスクストレスの原因、第1位は肌荒れ!マスクすると肌の調子が悪いのはなぜ⁉

永遠に治らない肌荒れ。むしろ増え続けているのでは⁉と不安になりますよね。そもそもマスクをして肌荒れする理由ってなんなの~!と思って、調べてみました。

1つ目の原因はムレ。マスクの中は高温多湿で、雑菌が繁殖しやすい環境なんだとか”(-“”-)”話しているときや、くしゃみなどで飛んだ唾液による雑菌が、マスク内で繁殖することで、肌荒れの原因に。

2つ目の原因は摩擦。マスクの繊維と肌がこすれることによって、肌のバリア機能が低下。潤っていると思っていても乾燥の原因になり、調子が悪い日々が続いちゃう……。

3つ目は自分に合わないサイズや素材のものを使用していること!自分に合わない素材や、サイズの物を使うと、摩擦はもちろん、ニキビなどの肌荒れの原因になるらしいですよ!

若松 彩音
若松 彩音
マスクで肌荒れしてニキビができるし、メイクも落ちるし、前髪も崩れるし、ストレス要素多い~!

マスクで調子が悪い!ニキビや肌荒れで感じるストレスの解消アイデア①:洗顔で雑菌の繁殖を抑える!

呼吸や汗で蒸れた肌。清潔にすることがなによりも大切。汗をかいたらこまめに拭き取ろ~!

蒸れた肌をそのままにしたらもちろん肌荒れになるから、帰宅後は即洗顔( *´艸`)
洗顔する時は擦らずに、優しく!ですよ♡肌に優しい洗顔料を選ぶのも大切です!

また、雑菌の繁殖を抑える他の方法として、なるべく通気性のいいマスク、たとえば綿でできたものや布タイプを使用するのもオススメですよ(*’ω’*)

若松 彩音
若松 彩音
繁殖する前に菌を殺して、肌荒れ知らずに!上手にストレス解消しましょう♪

マスクで調子が悪い!ニキビや肌荒れで感じるストレスの解消アイデア②:バリア機能が低下した肌には保湿♪

マスクとの摩擦が原因でバリア機能が低下した肌には十分な保湿を!

アイテムとしては、高い保湿力のあるクリームタイプを選んでくださいね~(*´ω`*)
洗顔後に付けるのは大前提として……メイクする前に塗るのもオススメ♪

マスクと肌に接触する部分に塗って、そのうえにいつも通りのメイクをすると乾燥知らずに♡マスクを外したときに余分な脂が出ていたりしたら、拭き取ってくださいね!

若松 彩音
若松 彩音
保湿力の高いクリームタイプで肌荒れ知らずのノンストレスなもっちり肌に。

マスクで調子が悪い!ニキビや肌荒れで感じるストレスの解消アイデア③:マスクを見直してみよう~!

マスクって使い捨てだし、安いのを買っちゃお~。って思っていませんか?
かくいう私もその一人。いつも適当に選んで使っていました。でもこだわってみるとやっぱり違う(*’▽’)

マスクの素材で一番オススメなのはコットン100%のもの♪耳にかける紐の部分が柔らかいとなお良し!ふわふわで着け心地◎

マスク選びで他に気をつけたいのはサイズ。自分のサイズが分からない人は、話したりするとズレたり、隙間がないか確認してみて!
鼻と口が覆えているかも要チェック♡

若松 彩音
若松 彩音
お気に入りの生地でマスクを手作りしても良いかも~(*´ω`*)

マスクで調子が悪い肌を整えて、ノンストレスな生活を♡

今回は【女子必見】マスクで調子が悪い!ニキビや肌荒れのストレスの解消アイデア3選をご紹介しました!いかがでしたか?
マスク生活はまだまだ続きそうだけど、ニキビや肌荒れでストレスなんて感じたくない!

お肌に良いことを心がけて、肌の調子が悪い日を少しでも減らしていきたいですね♡

若松 彩音
若松 彩音
マスクを上手に使って、ノンストレスでいきましょ~!
ABOUT ME
若松彩音
都内の広告会社に勤めているOLです。入社してからは、5年間グラフィックデザイナーとして働いています♪情報収集に使う主なツールはインスタ。気になるものはすぐに調べて、良ければ即購入の行動派。最近はスキルアップのために、休日は資格の勉強を始めました!日々の生活でいいな!と思ったことや、実際に見て感動したものなど、たくさんの情報をみなさんにお届けします♡