- 予算1万円で買える良いもの!贅沢品・高級品なプレゼント6選 - 2021年6月2日
- 元祖ストレス解消グッズ・握る顔『カオマルくん』の効果はあるの!? - 2020年6月11日
- 外国人の友達がもらって嬉しいものとは!?おすすめするプレゼントの選び方 - 2020年3月23日
Hello, everyone★働くOL女子です!
私最近、気になっている言葉があるんです!その名も「涙活」。
初めて知ったときは思わず「なんだそれ」と心の中で突っ込んでしまったのですが、数年前からその効果に注目が集まり、メディアに取り上げられているらしいんです。
評判もかなり良いそうなのですが、みなさんは聞いたことがありますか?
気になるところから見てね
能動的に涙を流す
涙活というのは「能動的に涙を流すこと」らしいのですが、なんでもストレスを解消してくれる効果に、心の混乱や怒り、敵意も改善する効果もあるのだとか!
Fabulous ‼
さらに、免疫力アップの効果まで……これはやるしかない!
「泣くだけで効果を得られるなら、さっそく涙活しよう!」と思ったものの、何をすればいいのかわからず……。調べてみたら涙活っていろいろなイベントやセミナーがあるみたいなんです!いろいろあるとわかったら、評判も気になるところ!
そこで今回は「涙活のイベントやセミナーの効果や評判ってどうなの⁉」と題して、涙活のイベントやセミナーについて、効果や評判を調べてみました!
「涙活」イベントやセミナーの実態はいかに⁉それでは早速、check it out★
涙活のイベントやセミナーっていつ・どこでやっているの?
涙活がどういうものかはわかったけれど、涙活のイベントやセミナーはいったい「いつ」「どこで」やっているのか。まずはそこから調べてみました!
調べた情報を見てみると……涙活のイベントやセミナーの内容は実にさまざま!
午前中の明るい時間帯からやっているものは少なく、どちらかというと午後の時間帯が多い印象です。
イベントやセミナーのターゲット層によるのかもしれませんが、「仕事終わりにちょっと涙活」なんてことができる時間帯のイベントやセミナーもあって、参加しやすそう!
考えてみれば確かに、日中の明るい時間帯に涙活のイベントやセミナーで号泣なんかしてしまったら……外を歩くとき周りの目がちょっと気になっちゃいますよね。
Don’t look at me!そういう意味では暗い時間帯はありがたいかも!
イベントやセミナーは大学の教室で行われるワークショップのようなものもあれば、どこかの会議室を使って行われるものもあるみたい。
参加にあたって事前に申し込む必要があるものもありますが、当日その場に行けばいいだけのイベントやセミナーもあり、案外誰でも参加できちゃいますよ!
実際のところ涙活のイベントやセミナーの効果や評判は?
涙活のイベントやセミナーの効果や評判を調べていて気になったのが、「感涙療法士」という言葉。私は初めて目にしたんですが、みなさんは知っていますか?
「全米感涙協会」という協会が認定している医療職で、医療・福祉・教育をはじめとした幅広い分野において健康をサポートするそうです。
言ってみれば泣くことのspecialist!
調べた中の多くのイベントやセミナーでは、こういった資格を持った感涙療法士が講師を務めているようでした。涙活の効果が出そうな気がしますね!
そこで気になる効果や評判ですが、イベントやセミナー自体にはあまり効果や評判の良し悪しがなさそうです。イベントやセミナーうんぬんよりも、泣くことでスッキリするという効果を実感する人が多いみたい。
これはやっぱりストレス解消の効果や心の混乱などが抑えられているからかも?!そう考えると涙活自体の効果や巷での評判は間違っていないようです♪
ただ、泣きポイントは人によってさまざまですよね。できることなら自分の泣くツボにあった涙活イベントやセミナーに参加したいところ。
そこで次の項では最近評判になりつつある涙活のイベントや意外なセミナーをご紹介します♪
泣き方いろいろ!涙活のイベントやセミナーの種類と評判
涙活のイベントやセミナーの中には、詩の朗読から絵本の読みきかせ、映画鑑賞などを通して効果を実感するそうなのですが、ここでは私が気になった涙活のイベントとセミナーを3つchoice!
①泣語
落語ならぬ泣語!思わず泣いてしまうような噺を、ブータンの民族衣装をモチーフにした「泣き装束」を着た泣語家さんがしてくれるらしいんです!
評判はというと、泣語家自身が涙を浮かべて話す感動エピソードの数々についもらい泣きしてしまう人が多いようです!
映画や本よりも、噺を聞くほうが泣ける、なんて人もいるみたいですよ!
②会社で行う涙活
会社に講師を招いて涙活セミナーを受ける方法もあるみたいです!
涙と一緒に我慢していたことを吐き出し、泣き顔を見せることでチームの結束力が高まったと評判のようです!
ストレス社会といわれる日本の企業にはピッタリかも⁇
③涙コン
泣くことでリラックスして、素直な自分や相手を知れる、涙活と婚活が合わさったイベント。
泣けるツボが一緒だと、価値観や物事の感じ方も近いと言われているのだとか。服装もカジュアルで、気楽に参加できると評判なようです♪
涙活にもいろいろな種類があるんですね!初めて聞くものばかりだけど、評判もいいみたい♪皆さんが気になるものはありましたか?
「涙活のイベントやセミナーの効果や評判ってどうなの⁉」はいかがでしたか?
涙活って涙を流してスッキリするだけじゃなくて、涙活の方法も効果もいろいろあるんですね!評判もいいようで、涙活のイベントやセミナーに参加してみたくなりました!
みなさんも涙活のイベントやセミナーに参加して、涙活を始めませんか?予想以上の効果が得られるかも!涙活でストレスのない毎日を♪
Have a nice day★