グッズでストレス解消

夏は涼しくサンダルで過ごそう!自分へのご褒美「サンダルブランド特集」

The following two tabs change content below.
鳥山バー子
旦那の実家で義父・義母と同居を始めて早8年。一人暮らし歴は10年以上。アラフォー39歳主婦の鳥山バー子です。正直「同居って難しいなー」「ママ友関係大変だなー」と感じることも多々ありますが、その中でも自分らしく生きるための方法を色々と模索してきましたのでそんな観点から読んでくださる方の参考になる情報をお届けできたらと思います♪最近うれしかったことは、目玉焼きを作ろうとしたら黄身が2つだったこと!!

夏のオシャレには欠かせないサンダル。爽やかなワンピースやカジュアルなTシャツスタイルなど、夏らしいコーデにピッタリのファッションアイテムですよね!

ですが、一口にサンダルといっても、カジュアルなフラットタイプから女性らしいヒールのサンダル、歩きやすいスポーツサンダルなどその種類はさまざま。ブランドも数多く存在します。

そのため、どのブランドからサンダルを探せばいいか迷う……そんな方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、夏は涼しくサンダルで過ごそう!自分へのご褒美「サンダルブランド特集」をお贈りします!

暑い夏でも頑張る自分へのご褒美に、お気に入りのサンダルブランドを見つけて夏らしいオシャレを楽しんでみませんか?

夏のご褒美サンダルブランド:安くて可愛い!「夢展望」

最初にご紹介するのは、プチプラファッション通販サイトの「夢展望」。

「夢展望」の魅力は、なんといってもそのお値段です!サンダルなら、1足あたり1,000円~5,000円ほど。プチプラなので、気軽に買えるのが嬉しいですよね♪私も、今年だけですでに2足購入しちゃってます(笑)

また、デザインやカラーバリエーションもとっても豊富!通販なので、自宅から手軽に注文できるのもいいですよね♪

皆さんもぜひ、自分へのご褒美に「夢展望」の通販で自分のお好みのサンダルを探してみてください!

夏のご褒美サンダルブランド:スポーツサンダルといえばコレ!「Teva(テバ)」

快適な履き心地が魅力のスポーツサンダル。キャンプなどのアウトドアシーンではもちろん、カジュアルなコーデにピッタリなので普段使いにもばっちりです!

View this post on Instagram

アンクルストラップによるスポーティさとサンダルならではの軽快さを両立した独自のアプローチで人気を集めるTEVAから、トレンドのプラットフォームサンダルが登場! . . Teva Flatform Universal  1008844 7,800円 +tax . . 厚底ヒールながら優れた履き心地はこのブランドならでは。 ソックスを合わせてアーバンなスタイルに仕上げても◎。 オールブラックならコーディネートもシックにまとまる。 . 〈FIGURE 楽天店〉〈FIGURE Yahoo!店〉にて販売中! . 【Teva(テバ)】 世界で初めてのスポーツサンダルは1984年にグランドキャニオンの岸から生まれました。 1人の若きリバーガイドが、水辺でも脱げないようにビーチサンダルにアンクルストラップを付けたことから、安全性と機能性を併せ持つスポーツサンダルが誕生したのです。  アドベンチャー精神からインスパイアされたシンプルで機能的なフットウェアは、アクティブなライフスタイルを送る多くの人々に愛されています。 . . #teva #sandal #shoes #fashion #style #summer #flatform #テバ #tevaサンダル #サンダル #スポーツサンダル #スポサン #オトナカジュアル #夏コーデ #サマーコーデ #今日の靴 #足元倶楽部 #厚底 #今日の足元 #夏 #ファッションコーデ #フェスコーデ . #figure_rakuten #figure_yahoo #フィギュア . @figure_ec_store @figure_shizuoka @figure_sapporo

A post shared by FIGURE 楽天・PayPayモール・ZOZO (@figure_ec_store) on

そんなスポーツサンダルの定番ともいえるブランドが、「Teva(テバ)」。

「Teva(テバ)」のサンダルの魅力は、水辺でのアウトドアレジャーを想定し、水場や岩場でも快適に歩くことができるように開発された高い機能性です。長く履いても疲れないし靴擦れもしないので、私も休日のお出かけにとっても重宝しています♪

お値段はデザインやシリーズによって異なりますが、4,500円から10,000円程度。今年の夏は、自分へのご褒美に「Teva(テバ)」のスポーツサンダルを履いてアウトドアを楽しんでみては?

夏のご褒美サンダルブランド:夏の通勤スタイルにピッタリ!「Odette e Odile(オデット エ オディール)」

働く女性にオススメしたいのが、「Odette e Odile(オデット エ オディール)」。エレガントになりすぎず、程よい大人っぽさを演出してくれるデザインが魅力で、オフィスカジュアルにも合うサンダルが数多く揃っているんです!

https://www.instagram.com/p/BxOvFyRHXdD/

私は黒のストラップシューズがお気に入りで、仕事も休日も愛用しています♪履き心地がよく、どんなスタイリングにも合わせやすいので、シーンを選ばず履ける優秀なサンダルです!

メイン価格帯は10,000円から30,000円程度。デザインやカラーバリエーションも豊富なので、いろいろなライフシーンを送る女性にピッタリのサンダルが見つかるハズです!自分好みのご褒美サンダルを探してみて☆

夏のご褒美サンダルブランド:1足は持っていたい!大人気サンダル「BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)」

“ビルケン”の愛称で親しまれ、日本でも人気の高いドイツ生まれの靴メーカー「BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)」。

トレンドに左右されないベーシックなデザイン、疲れにくく快適な履き心地と、豊富なデザインが大きな魅力!世界中から愛される大人気ブランドです。

その中でも定番かつ1番人気のサンダルといえば「ARIZONA(アリゾナ)」!シンプルなデザインだから履く人を選ばず、デニムやワンピースなど様々なコーディネートにも取り入れやすいんです。

私は夏にピッタリのホワイトカラーで、休日のオシャレを楽しんでます♪価格は10,000円ほどで手が届きやすいのも嬉しい!

履き心地バツグンでファッション性の高いビルケンと一緒なら、夏のお出かけがもっと楽しくなるハズ!この夏、自分へのご褒美にビルケンのサンダルをお迎えしてみてはいかがでしょうか?

以上、夏は涼しくサンダルで過ごそう!自分へのご褒美「サンダルブランド特集」をご紹介しました。気になるブランドはありましたか?お気に入りのサンダルを見つけて、足元からオシャレに夏を楽しんでくださいね♪

ABOUT ME
鳥山バー子
旦那の実家で義父・義母と同居を始めて早8年。一人暮らし歴は10年以上。アラフォー39歳主婦の鳥山バー子です。正直「同居って難しいなー」「ママ友関係大変だなー」と感じることも多々ありますが、その中でも自分らしく生きるための方法を色々と模索してきましたのでそんな観点から読んでくださる方の参考になる情報をお届けできたらと思います♪最近うれしかったことは、目玉焼きを作ろうとしたら黄身が2つだったこと!!