グッズでストレス解消

働く女性にオススメ!仕事にもプライベートにも使えるぷち贅沢な靴4選

The following two tabs change content below.
ビタミン
リルリッチのビタミンです♪映像関係の仕事をしている28歳の独身女子です。私のように日々の暮らしが忙しい!ストレスが溜まりやすい!そんなあなたに簡単に実践できるプチ贅沢やストレス発散をご紹介していきます。よかったらコメント欄やTwitterでも絡んでくださいね^^

働く女性にとって、靴選びは重要ですよね!楽チンな履き心地、オフィスでも浮かないきちんと感のある靴など、いろいろ気を使う~!でも本当はオシャレだって楽しみたい!

そんな中、自分のこだわりの靴を選ぶのって、なかなか難しくないですか……?しかも「仕事も普段使いもできちゃう贅沢な靴」が1足あったら、働く女性にはうれしいですよね!

そこで今回は、働く女性の代表として、わたしが愛用するとっておきのシューズをセレクト!働く女性にオススメ!仕事にもプライベートにも使えるぷち贅沢な靴4選をご紹介します。

働く女性に優しい!
「success walk(サクセスウォーク)」のパンプス

パンプスといえば、働く女性にとっては欠かせない靴ですよね。
ですが、「靴ずれや疲れが気になる……」「カパカパ脱げやすい……」なんて悩みを抱える方も多いのではないでしょうか?

そんな働く女性にオススメしたいのが、「success walk(サクセスウォーク)」のパンプスです!

View this post on Instagram

. [success walk(サクセスウォーク)] もっと歩きたくなる足へ。 . パンプスへの悩みを解決するため女性の身体を知り尽くすワコールは、人間工学に基づいた独自設計で歩きやすく、疲れにくく、そして美しいパンプスを追求しています。 . ▫️かかとの真下に付いたヒールが 体重をしっかりと受け止め、 足の前部分にかかる負担を軽減します。 . ▫️ヒールの角度をやや内側(足を蹴り出す向き)に設定したオリジナルヒールで 足への負担をやわらげ、スムーズな歩行をサポートします。 . ▫️足裏の形に合わせた独自の3Dインソールで、前すべりや荷重をやわらげます。 . (最小21.5㎝〜最大26.0㎝) デザインやヒールの高さのバリエーションもさらに充実しました! ✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺ WIN・120 《7㎝ヒール ポインテッドトゥ》 スエード素材のやさしい履きごこち。 . #wacoal #successwalk #pumps #shose #ワコー#サクセスウォーク

A post shared by ワコール Wacoal.jp (@wacoal.jp) on

このブランドのコンセプトは、「疲れにくく、美しいパンプス」。まさに働く女性のためにつくられた贅沢なブランドなんです!

わたしも普段から7cmヒールのものを愛用していますが、本当に歩きやすく、全く疲れません!足と靴が一体化しているような感覚で、安定感も抜群♪立ち仕事や外回りで忙しい、働く女性の足を優しく守ってくれるんです。

自分に合ったサイズがわからない……と悩んでいる働く女性も必見!

ここはとにかくサイズ展開が豊富!ひとくちに23.0cmといっても、足幅の違いなどで、さらに6サイズに分かれているんです。

たくさん試着して、自分に合うサイズの靴を探してみて。まさに「シンデレラフィット」と言える、自分にぴったりなパンプスが見つかるハズですよ!

価格帯は2万円~2万5000円前後と少々贅沢ですが、しっかりとしたつくりで長く履けるので気になりません♪マルチに大活躍すること間違いなし!の贅沢なパンプスです。

雨の日に働く女性の味方☆
「HUNTER(ハンター)」のレインシューズ

雨の日の通勤って憂鬱ですよね~。そんな働く女性の強い味方が、レインシューズ!その中でも、わたしが愛用しているブランド「HUNTER(ハンター)」の靴をご紹介します♪

https://www.instagram.com/p/BzUdSFWADjE/

「HUNTER(ハンター)」は、ショートからミドル、ロングブーツやローファータイプなどさまざまなデザインのレインシューズを展開するイギリス発のブランドです。

機能性の高さはもちろん、スタイリッシュなデザインも人気の理由!シンプルで洗練されたデザインに、ブランドロゴのワンポイントがとってもオシャレですよね♪

価格帯は1万5000円~2万円前後と少し贅沢ですが、「気分が落ち込む雨の日は、トキめく靴を履いて盛り上げたい!」という働く女性にオススメ♪

ここぞというときに活躍するこだわりの靴を1足持っておくのも素敵ですよね☆

個性が光る贅沢シューズ!
「HARUTA(ハルタ)」の革靴

「HARUTA(ハルタ)」といえば、ローファーですよね!中学・高校生時代にお世話になった方も多いのでは?でも実は、働く女性の皆さんにも履いてほしい靴なんです!

「HARUTA(ハルタ)」は、素材やデザインにこだわった大人向けの靴も多く取り揃えているんですよ!

https://www.instagram.com/p/BzVE1BFH-7L/

わたしが愛用しているのは、このスポックシューズ! 一年中履けるし、大人かわいく着こなせると話題沸騰中なんです♡

オフィス内で上履きとしても使いやすい♪シーンを選ばないので気軽に履けるところがうれしいポイント!シンプルなデザインだけど、牛革なので贅沢感はしっかりとあります。

人とは違った個性的な革靴を楽しみたい、という方にぜひオススメです!わたしのお気に入りの色は、こげ茶色!あまり人とかぶらない色なので、オシャレが大好きな働く女性にはもってこい♪

価格帯は1万円前後と、手の届きやすいお値段。トキめく靴を見つけて、毎日のコーディネートを楽しんでみてください♪

楽チン&かわいいの最強コンボ♪
「Repetto(レペット)」のバレエシューズ

パリのバレエ用品専門店「Repetto(レペット)」のバレエシューズは、世界中からも多くの支持を集め、日本でも大人気!一度は履いてみたいと憧れている方も多いのではないでしょうか?

https://www.instagram.com/p/BzZr7p9lcFY/

こちらは、レペットの人気バレエシューズ「Cendrillon(サンドリオン)」。

わたしは定番のブラックを愛用しています♪きちんと感が出て、どんなファッションとも相性がいいんです♡この1足で、贅沢にコーディネートが楽しめちゃう!

丸みを帯びたデザインも、働く女性の足元にかわいらしさを演出してくれます。バレエシューズはヒールがほぼないので歩きやすく、働く女性に楽チンな履き心地です♪

ちょっとお高めで価格帯は2万5000円から、買うのに少し勇気がいる4万円くらい。でもやっぱりかわいいんです~~!流行に流されず、長く愛用できる靴だから、思い切って自分にご褒美をあげちゃうのもアリかも♪

働く女性の味方★仕事にもプラベにも

以上、働く女性にオススメ!仕事にもプライベートにも使えるぷち贅沢な靴4選をお贈りしました。

気になる靴はありましたか?

それぞれのブランドには、まだまだたくさんの靴があるのでぜひ一度チェックしてみて!働く女性だからこそ、毎日トキめく靴を履いて、日々を贅沢に過ごしてくださいね♪

ABOUT ME
ビタミン
リルリッチのビタミンです♪映像関係の仕事をしている28歳の独身女子です。私のように日々の暮らしが忙しい!ストレスが溜まりやすい!そんなあなたに簡単に実践できるプチ贅沢やストレス発散をご紹介していきます。よかったらコメント欄やTwitterでも絡んでくださいね^^