- 【女子必見】マスクで調子が悪い!ニキビや肌荒れのストレスの解消アイデア3選 - 2020年8月14日
- アマビエ様はポケモンのルージュラに似てる?20代女子に人気の理由とは⁉ - 2020年7月29日
- 【2020年版】自粛期間に自宅でできる夏から秋のスキンケアに挑戦! - 2020年7月22日
みなさんこんにちは!リルリッチライターの若松彩音(わかまつあやね)です!
初めての記事で緊張気味ですが、役立つ情報をお伝えできるように頑張ります♪
突然ですが、みなさんは自粛期間中のお家時間は楽しめましたか?
私が勤めている会社はリモートワークになり、ほぼ自宅で過ごしていました。
でも不思議!お化粧する機会が減ったのに、なぜか肌がボロボロ……⁉
夏って湿度も気温も高いし、気を付けているつもりでも皮脂で肌がべたつく。
夕方に鏡を見たら鼻周りがテカテカに光り輝いていて、気分がサゲサゲになりました(=_=)
お家にいる時間が長かった自粛期間。この自粛中に自宅でできるスキンケアを頑張って、秋には最高な肌を手に入れたい!
そう思った私が自粛期間中に試したスキンケア方法を3つご紹介します。題して、【2020年版】自粛期間に自宅でできる夏から秋のスキンケアに挑戦!です♡
この記事がみなさんのお役にたてますように(*’ω’*)
気になるところから見てね
そもそも夏に肌の調子が悪くなる理由って?
肌がベタベタして汚れやすく感じる夏。洗顔してすっきりしたい!と、洗顔の時についついゴシゴシ擦ってしまいませんか?私は擦ります_(:3)∠)_
しかし、夏のベタベタ肌に対して洗顔のしすぎは要注意!
一時的にすっきりはできるのですが、皮脂の分泌を活発にしてしまうそうなんです。
余計に肌のべたつきを加速させたり、洗顔のし過ぎで肌のバリア機能の低下や乾燥を招いたり、夏の肌荒れの原因らしい……( ;∀;)
自宅でできる正解のスキンケアだと思ってしていたことが、間違いだったなんて!最近は夏の肌荒れを予防するためにも、洗顔は適度を心がけています。
・皮脂の分泌が増える
・バリア機能の低下
洗顔をしすぎるとさらに悪化!
秋には美肌!自粛期間に自宅でできる夏のスキンケア①:保湿をして乾燥から肌を守る!
日本は湿度が高く、夏は特に乾燥していると感じにくい!
そして、秋になると一気に冷え込んだ空気が入るように。
夏に保湿をしっかりしないまま秋を迎えてしまうと、乾燥肌に拍車がかかります。
乾燥はあらゆる老化の原因になるって知っていますか?
放っておくと、シミやしわ、くすみなど肌トラブルにつながってくるそうですよ!自分が気付かないうちに肌がボロボロになっていると考えると……秋が怖い( ゚Д゚)
・汗による水分不足
・サッパリ系成分を使用したスキンケア
・お日様からの強い紫外線
・エアコンの効きすぎによる夏冷え
夏に乾燥しないためにも、自宅でできる正しいスキンケアを!自粛中だからこそ手間をかけて、秋には美肌を目指しましょう♡
汗や汚れを洗顔で落としたあとは、化粧水や美容液を使ってしっかりとスキンケアを。最後は必ず乳液やクリームなどの油分のあるものでフタをすることが大事です!
ここで私の自宅でできるスキンケアのオススメグッズがこちら♡
スチーマーナノケア コンパクトタイプ(パナソニック)
コンパクトタイプで洗面台にも置きやすく、機能性ばっちり。スチームが角質層まで届くので保湿にぴったり!スイッチ1つで操作できるので、自粛中でも簡単にスキンケアができちゃう♡
スチーマーするほどでもないなってときは、蒸しタオルを顔に被せてまったりします(*’ω’*)
気軽に自宅でできるし、すっごい気持ちいいんですよね~。
秋には美肌!自粛期間に自宅でできる夏のスキンケア②:少しの外出でも日焼け対策を♡
外出のとき、マスクを着けているから大丈夫でしょ!っと思って日焼け止めを付けずに外へ出てしまっている方いませんか?
かくいうわたしもそのタイプだったのですが、気付いたら首と耳……そしてマスクの紐の日焼け跡を発見( ゚Д゚)
「まだ夏じゃないし紫外線も弱いだろう!」と油断してしまったツケが回ってきた……。
それからは曇りの日でも日焼け対策をするようにしています!
わたしが日焼け対策のスキンケアとして、使用しているのはこちら♡
(左から、スキンアクア:トーンアップUVスプレー、スキンアクア:トーンアップUVエッセンス、ラ ロッシュ ポゼ:UVイデアシリーズUVIDEA)
スキンアクアシリーズは夏の日焼け防止のスキンケアとして、とっても有名かと思います!
実際に使用している人もいるのでは?こちらのスキンアクアシリーズ、化粧下地にもなるんですよΣ(・ω・ノ)ノ!
微細なパールが入っているので、夏の日焼けを防止しつつ、素肌をより透明感のある肌にしてくれます。自分の肌の色を活かしてトーンアップしてくれるから嬉しい♪
ラ ロッシュ ポゼの化粧下地は、PM2.5や花粉などの大気汚染物質から肌を守ってくれる優れもの(*’▽’)
出してみると、重たいテクスチャー。ひと塗りでしっかり肌が保湿されるのでびっくり。
外出しないときでも塗っておくと、保湿されて肌トラブルを防げたりしますよ!
紹介した3つのスキンケア商品はどれもオススメです!気になったものがあれば、この夏に試してみてくださいね♡日差しが落ち着く秋には白くてきれいな肌になっているかも?
帰宅したら速攻で冷やして、①でも紹介しましたが、保湿をたっぷりします。
日焼け後にスキンケアをするのとしないのとでは大違い!秋までにぴかぴかな肌を保ちたいですよね。
秋には美肌!自粛期間に自宅でできる夏のスキンケア③:肌に優しいアイテムでごわつき解消
夏は皮脂で肌がテカテカになったと思えば、水分不足による乾燥が起きる!スキンケアをしっかりしないでこのままの肌で秋も過ごすのはツライ!
みなさん、ピーリングは定期的に行っていますか?
ピーリングとは、肌の表面にある不要な角質を取り除いて、秋に向けて肌のターンオーバーを整える効果が期待できます。
・ニキビ跡・シミ・毛穴の開き・黒ずみ・ニキビ・色素沈着に効果的!
ここで私がオススメする自宅でできるスキンケアグッズはこちら♡
スキンフードのブラックシュガーマスクウォッシュオフ。オーガニックブラックシュガーという材料でできているから、食べちゃっても体に害なし!
オーガニックの商品なので、敏感肌の方にもオススメできるスキンケアグッズです(*’▽’)
汚れも落としつつ、夏のスキンケアで重要な保湿もしてくれてツルっとした肌に生まれ変われます♡
塗って5~15分放置が必要なので、時間のたっぷりある自粛中だからこその自宅でできるスキンケア商品。
今回は【2020年版】自粛期間に自宅でできる夏から秋のスキンケアに挑戦!と題して、スキンケア商品をご紹介させていただきました。自粛期間はスキンケアを見直すいい機会だと思いませんか?
この夏は自宅でできるスキンケアを丁寧に行って、秋に向けて美肌を目指しましょう♡