ストレス解消

急にちょっとしたことでイライラして気持ちがおさまらないときに試してほしい解消方法

The following two tabs change content below.
リコピン
リコピンです。恋もいいけどやっぱり好きなことをして過ごすのが一番!旅行会社で働きながらお休みの日は神社やアート巡り、映画鑑賞、雑貨集めなんかをしながら過ごしています♪働く女子の目線から趣味を生かしてストレスを減らし日々の生活を過ごしやすくする実践アイデアをご紹介していきますね。

こんにちは。リルリッチライターのリコピンです。

皆さんは急にイライラしちゃって、しかもそれがおさまらない!なんてことありませんか?

後で振り返ってみるとイライラの原因は、ちょっとしたことだったのになあと思うのに……。

私も仕事やプライベートでちょっとしたことに急にイライラしちゃって、何も手につかないってこと、時々あります……。

そんな時に私が実践している、「急にちょっとしたことでイライラして気持ちがおさまらないときに試してほしい解消方法」を3つ教えちゃいますね!

急にちょっとしたことでイライラがおさまらない時は「タイムアウトで気持ちの切り替え」

イライラした気持ちが続くと、目の前のことにも集中が出来なくて、勉強や仕事がはかどらないなんてときありますよね。

急にイライラがおさまらない時は我慢していてもいいことありません……。早くイライラした気持ちを切り替えたい!

そんな急にイライラがおさまらない時におすすめなのが、「タイムアウト」です♪

よくスポーツなどで耳にする「タイムアウト」。

試合や競技を一時中断するときに使います。私はイライラした気持ちがおさまらないときは、タイムアウトしよ~ってその場を離れるようにしています☺

作業を一旦中止して気持ちを切り替えると、おさまらないイライラも、少しずつ緩和されていきます。

外の空気を吸いに出てみたり、コーヒーを淹れに席を立ったりと、ちょっとしたことがきっかけでもいいので、一旦その場を離れることをお勧めします♪

これでおさまらないイライラもスッキリするかも!

急にちょっとしたことでイライラがおさまらないときは「腹式呼吸で心を整える」

急にちょっとしたことにイライラしてしまう時って、気持ちに余裕がなかったり、普段の生活の中で時間に追われることが多かったりと、心と体にストレスが溜まっていることが原因だったりもするみたいなんです。

ちょっとしたことでストレスが溜まりすぎると自律神経が乱れて心身に不調をきたすことも……。

自律神経は交感神経と副交感神経の働きのバランスをコントロールしているので、そのバランスが乱れると心も不安定になりがち。急にちょっとしたことに対してイライラがおさまらないのも実はそこに原因があるのかもしれません。

そんな時は「腹式呼吸」を意識しながら深く呼吸をすると心の安定の手助けになるみたいなんです!

深い呼吸は気持ちの切り替えができるので、急にイライラして気持ちがおさまらなくても、だんだんと心が落ち着いてくるので、私もデスクで実践しています♪

腹式呼吸の効果とやり方のポイントはこんなカンジ↓

効果

副交感神経の働きを優位にし、体をリラックスさせてくれます。

イライラして高ぶった気持ちがおさまらない時におすすめ!

やり方のポイント

まずゆっくりと口から息を吐き出します。だいたい8秒くらいが目安!

息を吐ききったら鼻から息を吸い込みます。このときおなかを膨らませるイメージで4秒かけて行うといいですよ!

そして息を吸い込んだ後は、6秒ほど、息を止めます。

この呼吸方法は、急にちょっとしたことでイライラして気持ちがおさまらないときに試してほしい解消方法のひとつとしておすすめです。

お家でも職場でも簡単にできるのでぜひ試してみてくださいね!

急にちょっとしたことでイライラがおさまらないときは「ストレッチ」

体の筋肉が凝り固まっていることも、急にイライラがおさまらない原因になるのだとか……。

簡単にできるストレッチで体を伸ばすと、血流が良くなってリラックス効果が得られるみたいですよ~♪

脳や身体がリラックスしていればちょっとしたことで急にイライラすることも減るかな?と思って、私はイライラ予防としてもストレッチをするようにしています!

  • まずは、椅子に深く腰掛けて両腕をクロールするみたいにぐるぐる回します。
  • 前まわしをしたら、次は反対回転で後ろ回しをします。
  • 次に、椅子に座ったまま上半身をぎゅっと丸め込んで、身体に力を入れます。
  • それから体を大きく開いて両手を伸ばします。

これをやるとなんだか身体も頭も心もすっきりするんですよね♪

でも人目に付くとちょっと恥ずかしいので、私はトイレに行ったときにこっそりやってます(笑)いつの間にか、おさまらないイライラもどこかへ消えちゃうかも?

「急にちょっとしたことでイライラして気持ちがおさまらないときに試してほしい解消方法」はいかがでしたか?

3つの方法はちょっとしたことですが、心の状態をうまくコントロールするよい手段です!

おさまらないイライラを解消して快適な毎日を過ごせるといいですね!

ABOUT ME
リコピン
リコピンです。恋もいいけどやっぱり好きなことをして過ごすのが一番!旅行会社で働きながらお休みの日は神社やアート巡り、映画鑑賞、雑貨集めなんかをしながら過ごしています♪働く女子の目線から趣味を生かしてストレスを減らし日々の生活を過ごしやすくする実践アイデアをご紹介していきますね。