美容でストレス解消

手軽にできる!ストレスの軽減&イライラを減らす方法3選

The following two tabs change content below.
どりーみん
旅行や近場(都内近郊)へのお出かけ、便利グッズ集めやカフェめぐりも大好きなアウトドア系女子どりーみんです☆オンとオフはしっかりと切り替えたいタイプ!平日は仕事を頑張って、休日に旅行先で非日常を味わうのが大好き❤️そんな私が旅先で得た知識や日常生活の中で挑戦していることをご紹介していきます♪

こんにちは!リルリッチライターのどりーみんです☺

突然ですが、皆さんにご報告があります。実は私、最近結婚したんです(∩˃o˂∩)♡ということで、今まで1人暮らしでしたが、1カ月ほど前から旦那さんと一緒に暮らし始めました。

もちろん、新婚生活は毎日とても楽しいのですが、生活のリズムが変わり、思うようにいかずストレスを感じることも……(´;ω;`)。

つい、イライラしてしまうことが多くなってしまい、日々の生活の中でストレスを軽減する方法を模索中です。

そこで、今回はストレスを軽減するために私が試してみてよかった方法を「手軽にできる!ストレスの軽減&イライラを減らす方法3選」として、皆さんにお伝えします!

ぐっすり眠ってストレスを軽減!イライラを減らす快眠術

ストレスを軽減する方法として、まず簡単に効果が期待できるのは「睡眠」です。

人間はストレスを感じると、脳が興奮状態となり、人によっては眠りが浅くなってしまうそうです。

そうすると、体も疲れが取れないし、頭もスッキリしませんよね……(ノω・、)

なので、私はイヤなことがあった日こそ、なるべくきちんと眠れるよう、次の方法を実践しています。

テレビもスマホも電源OFF!照明を抑えてヒーリングタイム

スマホから発せられるブルーライトが脳を刺激して不眠症に繋がることは、一般的にも知られていますよね。

私もつい寝る前にスマホを触ってしまいたくなりますが、眠る1時間前からは我慢。テレビも消して、照明も暖色系の間接照明のみにして、徐々に眠りたくなる雰囲気を作っていきます。

忙しいときは30分程度にするなど調整はしていますが、穏やかな気分で眠りに入っていけますよ( ´艸`)

こだわりの寝具で驚くほど快眠に

ストレスを軽減する睡眠の方法として、オススメなのがオーダーメイド寝具。

https://www.instagram.com/p/Bq4dXsvAzhf/

私は今回上のインスタを見て、初めて枕をオーダーメイドしちゃいました♪

お店で計測して作った私だけの枕…♡。すごく寝心地がよくて、翌日起きたあとの首の痛みや肩こりが軽減しました◎

ぐっすりと眠れたら、頭の中もスッキリしていて、心なしか、イライラすることを減らすことができたような気がします(o´▽`o)

心も体もリラックス!入浴でストレスを軽減

仕事でストレスを感じた日でも、家でゆっくりお風呂タイムを満喫すると、イライラした気持ちを減らすことができますよね。

私のストレスの軽減方法として、入浴は欠かせない時間です(*>∇<)ノ

ストレスを軽減するのに効果的な入浴方法とは?

オススメの入浴方法は、38~40℃ぐらいのぬるめのお湯にゆっくりと浸かること。

体の芯から温まることで血行がよくなり、老廃物が排出され、疲労回復の効果が期待できます♪

イライラした気持ちを減らすおすすめ入浴アイテム

入浴でのストレス軽減にさらなる効果を期待するときは、入浴剤を使うのがオススメ!

鎮静効果のあるラベンダーやカモミール、イランイランがイライラした気分を減らすのに効果的といわれています。とはいえ、自分が心地よいと感じる香りを使えば十分ですよ◎

入浴は快眠にも繋がりますので、ぜひ試してみてください。

 体と心は繋がっている!軽い運動でストレスを軽減

続いてご紹介するのは、体を動かしてストレスを減らす方法!運動が嫌いな方でも、無理なく体を動かしてみるとスッキリしませんか?

私は以前、体重を減らすためにランニングをしていましたが、心なしかイライラした気持ちも減らす効果があるように感じました♪

伸ばしているうちにイライラを減らす!家でできる簡単ストレッチ

女子としては、かわいいウェアでスポーツクラブに通う、なんていうのも憧れですが、疲れているときはそれもハードルが高いですよね(・∀・`○)

そんなときにオススメなのは、家で簡単にできるストレッチ。

起きたときにベッドの上で5~10分程度、普段使っていない部分をゆっくり伸ばしていくと、イライラした気持ちを減らすことができるような気がします。

今はインターネットで色々なストレッチ動画が配信されているので、それを見ながらなんてのもオススメ。呼吸法も取り入れれば、より一層効果が期待できますよ♡

誰でもできる!爽やかウォーキング

ランニングはハードルが高くても、ウォーキングは簡単にできるのがいいところ。

川沿いや公園など自然がある場所を歩けば、爽やかな気分を満喫でき、イライラした気持ちを減らすことができそうですよね(o´▽`o)

軽い運動はストレスを軽減するだけでなく、ケガの予防など運動不足の改善にもつながるので体にもオススメの方法です。

劇的な変化は難しいかもしれませんが、少しでも体重を減らすことができたら、なんて野望もp(*゚v゚`*)q

手軽に始めよう!

さて、今回の「手軽にできる!ストレスの軽減&イライラを減らす方法3選」はいかがでしたか?

私の一番のストレス解消法はやっぱり「旅行」ですが、日常ではこのような簡単にできる方法で気分を切り替えています。

ただし、これらは軽い段階のストレスを減らす方法なので、重い気持ちが続いたり、違和感があったりするようでしたら、早めに専門のクリニックに行ってくださいね。

ABOUT ME
どりーみん
旅行や近場(都内近郊)へのお出かけ、便利グッズ集めやカフェめぐりも大好きなアウトドア系女子どりーみんです☆オンとオフはしっかりと切り替えたいタイプ!平日は仕事を頑張って、休日に旅行先で非日常を味わうのが大好き❤️そんな私が旅先で得た知識や日常生活の中で挑戦していることをご紹介していきます♪