グッズでストレス解消

ストレス発散・解消の秘訣は『握る』こと!?にぎにぎしてみる?

The following two tabs change content below.
リコピン
リコピンです。恋もいいけどやっぱり好きなことをして過ごすのが一番!旅行会社で働きながらお休みの日は神社やアート巡り、映画鑑賞、雑貨集めなんかをしながら過ごしています♪働く女子の目線から趣味を生かしてストレスを減らし日々の生活を過ごしやすくする実践アイデアをご紹介していきますね。

みなさんこんにちは!リコピンです♪
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、私が勤める会社もテレワークが導入されました。
最初はおうちで仕事ができるなんて最高!と思っていたのですが、徐々にストレスを感じてしまうように……。

そんなとき、友達に相談したら「『握る』グッズでストレス発散するのがおすすめ」と教えてくれました。
でも、握るグッズって一体……⁉握ることで本当にストレス解消になるのでしょうか?
そこで今回は「ストレス発散・解消の秘訣は『握る』こと!?にぎにぎしてみる?」について紹介していきます!
握ってストレス発散・解消できるおすすめグッズとともにご紹介していきます♡

『握る』ことでストレス発散・解消!

みなさん、「ストレスボール」はご存じでしょうか?
ウレタン素材でできた手のひらサイズのボールで、握ると弾力があり、手を離すと元の形に戻るストレス発散グッズです。その何ともいえない感触にやみつきになる人もいるそうで、私の友達もその一人です(笑)
友達曰く、「最近では、かわいい色のものや変わった形のものも売られているよ」とのこと。

「にぎにぎするのって、そんなに良い?」と質問したところ、彼女は「テレワーク中、なんだか集中できないとき、ストレスボールを数分にぎにぎすると集中力が高まるよ」と言っていました。
自分でも少し調べてみたのですが、ストレスボールを握ることで脳が活性化したり、ストレス発散・解消したり、リラックスできたりするんだとか!

リコピン
リコピン
にぎにぎするとストレス発散・解消だけでなく、集中力をアップする効果も期待できるんですね!

そんなストレスボールですが、実際にどんな種類があるのでしょうか?
リコピンが友人からおすすめされたものや、調べていて気になったにぎにぎグッズをご紹介していきます♪

『握る』とストレス発散・解消できる⁉ にぎにぎグッズ①CAOMARU

「『握る』とストレス発散・解消できる⁉ にぎにぎグッズ」1つめは、野菜の形をしたストレスボール「CAOMARU」。
なんと15年以上前から販売されている、ロングヒット商品です!

https://www.instagram.com/p/B0DPVwCnCED/

CAOMARUの大きな特徴は、ボールの中心におじさんの顔がついていること!
最初見たときはびっくりしましたが、だんだんかわいく思えてきます。

友達からは「にぎにぎすると顔も変形するのが面白いから、家にこもりがちで笑えていないときに握るべし!」とおすすめされました。

・CAOMARUはおじさんの顔がついた野菜型のストレスボール
・握ると笑顔になれるので、最近笑えていない人にもおすすめ

リコピン
リコピン
同じLilrichライターの「働くOL女子」さんもこのCAOMARUを持っているそうなんです!
働くOL女子
働くOL女子
CAOMARUについて詳しく知りたい方は、私の記事も読んでみてくださいね♪

〈※URL挿入お願いします〉

『握る』とストレス発散・解消できる⁉ にぎにぎグッズ②グレープボール

続いてご紹介するにぎにぎグッズは、「グレープボール」。
網に入ったボールを握ると、ボールが網目からブドウのようにとびだすので、グレープボールと呼ばれているそうです。
リコピンは、この動画でグレープボールを見てつい欲しくなってしまいました……!

https://www.instagram.com/p/Bwnv3NTl0lC/?utm_source=ig_web_copy_link

むにゅむにゅした感触に夢中になってしまう人も多いというグレープボール。
「普通のストレスボールって握るときにちょっと力が要るんだけど、グレープボールはすごく柔らかいから女性でも気軽にストレス発散・解消できるよ」と友達談。
通販サイトなどでは、ワンコイン~1000円ほどで購入できるのも魅力です♡

グラデーションでかわいいもの、握ると光るものなど、バリエーションも豊かなのがグレープボールのポイント。ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね!

・グレープボールは柔らかく、握力がなくても気軽にストレス発散・解消できる
・通販サイトなどから1000円以内で購入できる
・カラーバリエーションや握ると光る仕掛けなど、バラエティ豊か

『握る』とストレス発散・解消できる⁉ にぎにぎグッズ③

『握る』とストレス発散・解消できる⁉ にぎにぎグッズ、最後にご紹介するのは「スクイーズ」。
近年、女子に大人気のスクイーズ。ご存じの方も多いのではないでしょうか?
100円ショップやバラエティショップなどで手に入るので、私も1つ持っています♪
スクイーズは女子小中学生を中心にブームになったこともあって、とにかく形がかわいいのが特徴。特に、パンやスイーツをかたどったものはプレゼントにしても喜ばれるはず!

スクイーズはストレスボールよりも柔らかくてふわふわしていますが、これもにぎにぎするとストレス発散・解消に効果アリ!
私の同僚はデスクにスクイーズを置いていて、アイデアが湧かないときなどに握るそうです。「これを握ると、いつもより考えがまとまりやすくなる気がする」とのこと。私も彼女を真似して、会社でスクイーズをにぎにぎしようと思います♪

https://www.instagram.com/p/B_tPCvCnd-7/

・スクイーズにはかわいい形のものが多い
・ストレスボールより柔らかい
・仕事で行き詰まったときににぎにぎするのがおすすめ

にぎにぎしてストレス発散・解消しよう♪

ストレス発散・解消の秘訣は『握る』こと!?にぎにぎしてみる?いかがでしたか?
にぎにぎするだけでストレス発散・解消や集中力アップなどの効果も期待できるなんて、うれしいですよね♡

リコピン
リコピン
リコピンも、友達や同僚を真似して『握る』習慣をつけてみたいと思います!

みなさんも、ストレスを感じたり仕事に行き詰まったりしたら、ストレスボールやスクイーズなどの力を借りてみてくださいね!

ABOUT ME
リコピン
リコピンです。恋もいいけどやっぱり好きなことをして過ごすのが一番!旅行会社で働きながらお休みの日は神社やアート巡り、映画鑑賞、雑貨集めなんかをしながら過ごしています♪働く女子の目線から趣味を生かしてストレスを減らし日々の生活を過ごしやすくする実践アイデアをご紹介していきますね。