食べ物でストレス解消

働く女子が金曜日に食べたいご褒美スイーツ3選

The following two tabs change content below.
ビタミン
リルリッチのビタミンです♪映像関係の仕事をしている28歳の独身女子です。私のように日々の暮らしが忙しい!ストレスが溜まりやすい!そんなあなたに簡単に実践できるプチ贅沢やストレス発散をご紹介していきます。よかったらコメント欄やTwitterでも絡んでくださいね^^

働く女子のみなみなさま方、日々お仕事お疲れ様です。かくゆう私も働く女子なのですが。月曜日の朝から金曜日の夜まで、週の終わりに近づくにつれ疲れは溜まってくるものですね、今週も働く女子のみなさま1週間お疲れ様でした。

疲れた時は甘いものが食べたーい!
そんな働く女子は多いはず!!
私も甘いもの大好き!!!

今回は1週間を乗り切ったご褒美に私が食べた、身も心も満足できる働く女子が金曜日に食べたいご褒美スイーツ3選をご紹介したいと思います。

ご褒美スイーツ1:気軽だけど侮れないコンビニスイーツ

まず初めにご紹介したいのは、手軽に購入できるコンビニスイーツ。働く女子に限らず多くの人が利用しているコンビニなのですが、昨今は商品レベルが高くなったことも話題になりますよね。

店舗ごとに目玉スイーツが用意されるなど、おしゃれな有名お菓子屋さんのハイクオリティスイーツが身近なコンビニで楽しめてしまうのです。

ちなみ私のお気に入りは近所ということもありファミリーマートさん。今回ご紹介するのは新商品の「スフレ・プリン」お値段税込278円。

プリンの上にスフレ生地がドーンと乗った見た目のインパクトも強いスイーツです。商品のそばには「テレビで紹介されました」のキャプションが貼ってあり、コンビニのスイーツ売り場でもひときわ存在感を放っておりました…。

味はプレーンとストロベリーの2種類があり、女子はストロベリーが好きそうですが私はプレーンを購入しました。

食した感想はプリンのつるっと感とふわふわスフレ生地食感が一度に楽しめ、ちょっとしたケーキを食べているような感覚に二度美味しい。

最近は飲み物のストローにドーナッツがさしてある、テイクアウトドリンクがあるなど、コラボ(?)合体商品も多く出ているので、それほど違和感はないのかも。

毎日甘いものはダメだけど、働く女子も金曜日だけなら…ふらっと立ち寄って購入するのに最適なコンビニスイーツは毎月毎月新ラインナップが登場しているので、「こんな新し商品が出てる!」と探してみるのも楽しですよ。女子トークも盛り上がるかも。

ご褒美スイーツ2:見た目も可愛いふわっ、かるっドーナッツ

私のおすすめ働く女子のご褒美スイーツの2つ目は、ふわふわな食感のドーナッツです。中でもお気に入りなのは「クリスピー・クリーム・ドーナツ」のオリジナル・グレーズド。コンビニよりもう少しおしゃれで贅沢なスイーツで1週間の疲れを癒したい働く女子におすすめなドーナッツ屋さん。

一見ベーグルのようなツルツルで固そうな見た目ですが、一口かじればわかる、ふわっ、かるっの食感です。お店の中では一番ノーマルなドーナッツなのですが、周りをお砂糖でコーティングされた、ほんのり甘いのがやみつきに。

コンビニでもドーナッツは販売してますが、コンビニのドーナッツはどっしり感がちょっと気になります…。このお店のドーナツは軽い食感で、罪悪感が少なく(笑)ペロリと食べてしまう美味しさなんです。

さらにクリスピー・クリーム・ドーナッツでは季節ごとに限定の見た目も可愛らしい商品が登場するのも楽しみの一つ。

先日はセサミストリートのキャラクターをモチーフにしたドーナッツ販売されていました。キャラクターの特徴も捉えられてて、もちろん味も美味しい。あぁ、クッキーモンスターのクッキーが可愛い!働く女子の心が癒されます…。

ただし見た目の可愛さに「ご褒美だから…」と、あれもこれも買いたくなってしまうので要注意です。週末の贅沢女子会用スイーツにと買って、みんなで分け合うのもまた楽しめそう。

ご褒美スイーツ3:カフェで食べるデコレーンションケーキ

テイクアウトスイーツもいいけれど、お店で食べるデコレーションされたご褒美スイーツもまた働く女子におすすめ。カフェスイーツはお家では演出できない一皿が楽しめるのが醍醐味です。

ちょっとボケてしまったのですが、自撮りのスイーツ写真をぺたり。苺のミルフィーユケーキなのですが、食べられるお花の飾りが可愛い一皿。さらにストロベリーソースをテーブルでかけてくれる女子が喜ぶ演出まで!

サクサクの生地に甘酸っぱい苺のソースがとてもあう。ミルフィーユなのでかるーく食べられてします軽さ。苺のシーズン限定のメニューだったのでここぞとばかりに注文、そして撮影。

カメラロールにまた一つ美味しい思い出がおさめられました。食べた後も楽しい思い出として残しておくのも女の子は好きですよね。

ちょっと余裕があれば、お散歩の寄り道に、新しいカフェ探しにと、新しいお店を探してみるのも楽しそう。近所のカフェや、雑誌に載っているような人気カフェに出かけて気分転換してみましょう。連休が続くならちょと遠出してみようかな?

ご褒美スイーツで来週の英気を養おう!

働く女子が金曜日に食べたいご褒美スイーツ3選、気になるスイーツはありましたでしょうか?

疲れた時には甘いものと、昔から言われている通り、金曜日まで頑張ってきた働く女子にはご褒美スイーツをあげたい。一口で広がる幸せ感!

近頃のスイーツは見た目からして、女子をワクワクさせてくれるものが増えてきましたよね。帰り道にあるコンビニから、町のお菓子屋さん、ちょっと奮発してカフェでのインスタ映えなケーキを選んでみるのも楽しいかも。

「今週末は何のスイーツを食べよう?」そんな、選ぶ楽しみで1週間なんてあっという間のはず。次はどんなキラキラスイーツが見つかるかな?私とても楽しみです。