- 猫や犬だけじゃない!話題の動物用ブラッシングコーム(ブラシ)【ZOORO】を試してみた - 2023年1月16日
- ライブチケットの入手にイープラスやチケットぴあ、ローチケで攻略法があるって本当!? - 2020年4月29日
- 歯ブラシ選びに贅沢してますか!?毎日頑張る女子におすすめ5選! - 2020年4月25日
虫歯や歯周病を予防するためには毎日の歯みがきがもっとも効果的。
そこで重要になってくるのが、歯ブラシ選びです!
そうは言っても、「興味はあるけど、つい毎回同じものを買ってしまう……」「種類が多くて何を選べばいいかわからない!」そんな方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、オススメの歯ブラシを5つご紹介します。
歯ブラシ選びに贅沢してますか!?毎日頑張る女子におすすめ5選!
気になるところから見てね
毎日の歯みがきを変える!こだわり歯ブラシ3選
ひとくちに歯ブラシといってもその種類はさまざまで、ブラシの硬さやヘッドの大きさなどに違いがありますよね。毎日使うものだからこそ、その中から自分に合ったものを選ぶことが必要です。
歯ブラシにこだわれば、きっと毎日の歯みがきが今よりも贅沢な時間に変わるハズ!そこで、今回はターゲットや設計にこだわったオススメの歯ブラシを3つご紹介します。
女性のための歯ブラシ/GC「ルシェロ ピセラ」
https://www.instagram.com/p/By94t2WnWZo/
価格:300円前後
「ルシェロ ピセラ」は、女性のために設計された歯ブラシ。
一般的な歯ブラシが男性と女性の両方を対象にデザインされているのに対し、こちらの歯ブラシは女性の口や手の大きさに合わせて設計されています。ヘッドがとてもコンパクトなので奥歯まで簡単にみがけるし、グリップも細いため握りやすいんです♪
虫歯が気になる方のためのベーシック(B-20)と、歯周病が気になる方のためのペリオ(P-20)の2タイプがあり、それぞれ5色のカラーバリエーションも。自分に合ったタイプ、好きな色を選んで、毎日の歯みがきを贅沢に彩ってみてはいかがでしょうか?
歯のすみずみまでキレイに!/オーラルケア「プラウト」
https://www.instagram.com/p/BNOMVxhDKXT/?utm_source=ig_web_copy_link
価格:300円前後
「プラウト」は、いつもの歯ブラシだけでは届かない場所の汚れをみがいてくれるワンタフトブラシです。
見ての通りヘッドはとても小さく、歯と歯の間に届くように三角形にカットされた毛先はどんな場所にもしっかりフィットするので、歯の裏側や奥歯などもピンポイントにみがくことができます。
みがき心地はバツグン!細かいところまでブラシが届いて気持ちいいんです♪
毎日歯みがきを丁寧にしているつもりでも、みがきにくい場所は必ずあるもの。そんなリスク部位を毎日すみずみまでキレイにできる、オススメの歯ブラシです。
贅沢なみがき心地/ライオン「ビトイーン 贅沢ケア」
価格:300円前後
「ビトイーン 贅沢ケア」は、ワイドヘッドにたっぷりと敷き詰められた「贅沢毛束」が特長の歯ブラシです。一般的に3列植毛の歯ブラシが多いのに対して、こちらはなんと6列植毛!
接触面が広いので、歯間や歯と歯ぐきの境目までしっかりとブラシが届くんです。ヘッドは大きいですが、奥歯までしっかりとみがくことができます♪また、ブラシはとても柔らかい極細毛で、歯全体をやさしく包み込むようにみがいてくれます。
贅沢なオーラルケアを毎日お手軽に!オススメ電動歯ブラシ2選
歯ブラシといえば毎日の歯のケアに欠かせないもの。思い切って高機能な電動歯ブラシを購入してみるのもいいかもしれません。
そこで、毎日の歯みがきが劇的に変化すること間違いなしの、高機能な電動歯ブラシ2選をご紹介します!
最高品質の電動歯ブラシ/フィリップス「ソニッケアー ダイヤモンドクリーンスマート」
https://www.instagram.com/p/BYnnsvCFcBQ/?utm_source=ig_web_copy_link
価格:25,000円前後
音波水流を起こして歯垢を落とす独自の技術が特徴の電動歯ブラシ、ソニッケアー。その最上位機種が、「ダイヤモンドクリーンスマート」です。
みがき時間をタイマーで知らせてくれたり、みがきのパワーを段階的に調節してくれたりと多数の機能が搭載。みがきすぎて歯茎を傷つける危険性が少ないので、初心者の方にもピッタリの電動歯ブラシといえます。
また、スマートフォンのアプリと連動して、正しい歯みがきをサポートしてくれる機能も!ブラッシングの強さや速さなど適切なみがき方をアプリが教えてくれるので、毎日しっかりと歯をみがくことができます。
みがき心地爽快!/ブラウン「オーラルB ジーニアス10000」
https://www.instagram.com/p/BuGksdvHOSK/?utm_source=ig_web_copy_link
参考価格:20,000円前後
「ジーニアス10000」は、ブラウンの展開する電動歯ブラシ、オーラルBシリーズの最上位機種です。こちらのシリーズの特徴は、回転式電動歯ブラシであるということ。その名の通りブラシ部分がくるくる回転して、歯をみがいてくれます。
そのため、一般的な音波式の電動歯ブラシと比べて普通の歯ブラシのように「しっかりみがけている」という爽快感が強いんです!電動でしっかり汚れを落としながら、手でみがくような爽快感も味わえるなんて、贅沢ですよね♪
番外編☆かなり贅沢なおしゃれ歯ブラシ☆
ここでは、ちょっと番外編☆私も使ってみたいかなりおしゃれで贅沢な歯ブラシをご紹介していきたいと思います!
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー
オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーの歯ブラシ!この歯ブラシ、歯ブラシだけで5,700円、歯磨き粉で2,900円と二つ合わせて約1万!
ですがその歴史はかなり古く、1803年から美容専門店としてフランス全土でその名を広めているそうです。
フランスの歯ブラシって名前だけでかなりおしゃれですよね♪(私だけでしょうか??)
かなりの年月をかけて開発された歯ブラシなので、耐久性が高くナイロンにくらべて毛先も広がりにくいので、使用後にしっかりと洗って乾かすことで、数ヶ月から1年程度という長期間にわたって愛用することができるのだとか!
おしゃれでかわいいお気に入りの歯ブラシだったら、長期的に使いたいし、プレゼントとして送っても喜ばれそうな歯ブラシですね。
おしゃれ女子には必見の贅沢歯ブラシです☆
毎日使う歯ブラシだからこそ、贅沢に
今回は歯ブラシ選びに贅沢してますか!?毎日頑張る女子におすすめ5選!をご紹介していきました。
ぜひ自分に合った歯ブラシを見つけて、毎日の歯のケアを楽しみましょう♪