- 【サウナ女子必見】持ち物や服装はこの4つに気をつけろ! - 2022年11月14日
- 【実録】50代女子の腹筋の鍛え方や筋トレの効果は⁉ - 2022年11月9日
- 主婦必見のストレス解消グッズ『無限シリーズ』BEST5!売ってる場所もご紹介♪ - 2020年6月10日
こんにちは!リルリッチライターのどりーみんです☺
今でこそ旅行するとなれば、旦那さんや友達数人と一緒に行きますが、独身の頃は週末にひとりでフラッと旅行することもしばしばありました。
平日は仕事に追われている分、休みの日に自分のご褒美として、家からそんなに遠くない関東近郊へ「プチ旅行」に出かけていました♪
気になるところから見てね
自分ひとりのための時間♡えっ、ひとりプチ旅行にはタブーがある!?
ひとり旅は何でも自分のペースで進められ、自分の好きなことばかりできるのでとっても気楽!
ストレス解消にはもってこいです。
でも、ひとりでプチ旅行をしていると、もちろん困ることやデメリットも……。
そこで、ひとりプチ旅行をこれまで何度もしてきた私が、その経験から【プチ旅行】ひとりで行くときにやってはいけないコト3選をご紹介します!
あくまでも私の体験に基づくものですが、プチ旅行を計画中の方の参考になれば嬉しいですヽ(*>∇<)ノ
ひとりでご褒美プチ旅行♪やってはダメなこと①大量の荷物を持っていく
まず、ひとりプチ旅行でやめた方がいいのは大量の荷物を持っていくこと。
心配性の私は、プチ旅行とはいえ、もし何かあったら困るからと旅行の準備中ついバッグに色々と物を詰め込みがちでした。
あっても困らないのは確かですが、そのせいで荷物はパンパンに……。
いざひとりでプチ旅行に出かけてみると、疲れたときに重い荷物を誰かが持ってくれるわけでもないので移動がおっくうになるし、どこかに物を忘れても自分が気づかなければそのまま……家に帰ってから無くしたことに気付くんです(涙)
その経験から、ひとりのプチ旅行で荷物をたくさん持っていってもいいことはない!と悟り、なるべく必要最低限の持ち物を厳選して、プチ旅行に行くようになりました(*・∀・*)V
絶対に必要ではないものなら、プチ旅行には必要ナシ!と思い切って家に置いていくのが◎。
ひとりで楽なプチ旅行をするなら、「荷物はできるだけ少なめ」が合言葉ですよ♪
ひとりでご褒美プチ旅行♪やってはダメなこと②SNSでリアルタイムの居場所をつぶやく
ひとりでプチ旅行中、私はよく風景や食事の写真をスマホで撮るのですが、以前リアルタイムで、場所の名前を掲載し、風景の写真も併せてその場でSNSに投稿したところ、知らない人からいきなり「そこの近くに住んでます」とメッセージが。
ギョッとしてすぐ投稿を削除したのですが、なんだかモヤモヤしたままその日を過ごしました(´・ω・`)
リアルタイムで旅行に来ている、とつぶやきたい気持ちは大いにわかりますが、女性ひとりで旅行しているのに現在地を知らせるのは大変危険!
また、ひとりで旅行ということは「今は家を空けている」ということも分かってしまうので、その点でも危ないんですよね。
TwitterやInstagramなどのSNSでは、文章や画像投稿の公開を親しい人のみにすることも可能ですが、万が一ということもありますし油断は禁物(>_<)
旅行中はプチ旅行そのものを満喫し、後日「ここに行った!」「これが美味しかった!」などの思い出をつぶやくようにするのがベストです♪
ひとりでご褒美プチ旅行♪やってはダメなこと③外でお酒を飲み過ぎる
以前、ひとりでプチ旅行した日の夜のこと。
元々お酒が好きなのと、旅行先ということでついテンションが上がり、外のお店で調子に乗ってワインやビールを何杯も飲んでフラフラに……
今では笑い話ですが、そのときは、酔ってフワフワした足取りのまま、宿への暗い帰り道をひとりで歩くのが不安で仕方がなかったです。
そもそも夜道を女性がひとりで歩くのも危険ですし、酔った状態でひとりだと、もし具合が悪くなっても、自分ひとりですべてのトラブルを解決しなければいけないのがつらいんです(´Д`;)
せっかく自分のためのプチ旅行なのに、悪い思い出が印象に残ってしまうのはイヤですよね。
どうしても何杯も飲みたいという場合は、外のお店で買って宿で飲むか、宿での食事中に注文して飲むようにすればよいと思います♪
宿でお酒を飲む分には、その後のことを気にしなくてもよいので、お酒好きな方にはオススメの過ごし方です(笑)
これであなたもひとりプチ旅行マスターに!
今回は私自身の実際の経験から、【プチ旅行】ひとりで行くときにやってはいけないコト3選を紹介させていただきました!
以上の3つのポイントを押さえておけば、きっとスムーズかつ気楽なひとりプチ旅行ができるはず☆
日々のストレス解消のために、気分転換してリフレッシュするために、ひとりプチ旅行を楽しんでくださいね♪