- 予算1万円で買える良いもの!贅沢品・高級品なプレゼント6選 - 2021年6月2日
- 元祖ストレス解消グッズ・握る顔『カオマルくん』の効果はあるの!? - 2020年6月11日
- 外国人の友達がもらって嬉しいものとは!?おすすめするプレゼントの選び方 - 2020年3月23日
Hello, everyone★
だんだん肌寒くなってきてちょっぴり夏が恋しい、働くOL女子です!
夏といえば花火大会ですが、みなさんは秋の花火大会に行ったことはありますか?
秋は涼しくて空気も澄んでいるから、夏とは違った花火大会が楽しめるんですよ!
気になるところから見てね
11月の花火?
とはいえ、夏が本番の花火大会は11月にはシーズンオフ。
「11月に花火大会なんてあるの?」と、つい考えてしまいますが、意外とたくさんあるんです!たまには秋の花火大会もいいですよね♪Nice idea!
今回は「11月は体験をご褒美に!オススメの花火大会4選」をご紹介!
夏だけじゃない、秋の思い出にもなる花火大会を11月のご褒美にしてみませんか?
それでは早速Check it out★
11月のご褒美×花火大会1:Cygames presents 伊万里湾大花火2019(佐賀県)
ご褒美として花火大会を見るなら、大きな花火が見たい!
そんなあなたにオススメの、11月に開催する花火大会があるんです!
スマホゲームなどで有名なCygamesが贈る、「Cygames presents伊万里湾大花火2019」。今年は11月16日に開催される予定です!
https://www.instagram.com/p/BqTPID3FQoa/
ぜひ見てほしいのが、夜空に大輪を咲かせる三尺玉!
約600mの高さに打ち上げられる三尺玉は、開くと直径約550mにもなるんです!Awesome!!
有料観覧席は用意されていないので、混雑を意識して早めに場所をとっておくのがオススメ!
迫力満点の花火大会を楽しめるなんて、特別なご褒美タイムになりそう★
11月のご褒美に、夜空に広がる三尺玉の大花火はいかが?
【花火大会情報】(2019年10月8日現在)
Cygames presents 伊万里湾大花火2019
日時:2019年11月16日(土) 打ち上げ開始18:00頃/雨天時11月17日(日)に順延
場所:佐賀県伊万里市黒川町 伊万里港七ツ島地区南ふ頭(名村造船所そば)
公式HP: https://www.city.imari.saga.jp/14441.htm#ContentPane
11月のご褒美×花火大会2:玄海町花火大会(佐賀県)
11月のご褒美に花火大会ももちろんいいけれど、それだけじゃ何か物足りない……。
そんな欲張りさんにぴったりなのが、「玄海町花火大会」です!
https://www.instagram.com/p/BqiLvJsFXrD/
昨年は夏に開催されたこの花火大会。今年は11月17日に「第31回玄海町産業文化祭」と同日開催されるんです!
今回のテーマは「秋の夜空を奏でる音楽花火」。お祭りの最後に音楽と花火を楽しめるなんて、How supreme!!
有料観覧席は用意されていませんが、花火を見る場所はぜひ音楽が聴こえる場所で♪
花火大会だけではなく、お祭りも楽しめるなんて最高のご褒美!お祭りは9:30から開催されているので、ぜひ足を運んでみて★
【花火大会情報】(2019年10月8日現在)
玄海町花火大会「秋の夜空を奏でる音楽花火」
日時:2019年11月17日(日) 打ち上げ開始18:30頃/雨天決行
場所:佐賀県東松浦郡玄海町新田 いこいの広場
公式HP:http://g-chiikishinko.sakura.ne.jp/
11月のご褒美×花火大会3: えびな市民まつり(神奈川県)
“全国的に有名で大規模な花火大会”のご褒美もいいですが、寒くなる11月、アットホームな雰囲気あふれる“地元の花火大会”で、心もほっこりするご褒美なんていかが?
神奈川県海老名市で毎年夏に行われている「えびな市民まつり」。
今年はラグビーワールドカップ開催の関係で、初めて11月に行われるんだそう。
お祭り自体は日中から行われていて、市民のみなさんによるさまざまなイベントがあるみたい!どこか懐かしさを感じる地元のお祭りを日中から楽しむのもオススメです♪
花火大会の見どころは、なんといっても有料観覧席から300mほどの距離で約2500発の花火が打ち上がるところ!!It’s very close!!
https://www.instagram.com/p/Blm-1MXHzsZ/
大迫力の花火を間近で見られる体験は、まさにご褒美にふさわしい!!花火が打ち上がる音を全身で味わう機会なんてなかなかないですよね!
有料観覧席のチケット販売は11月上旬から始まる予定なので、チャンスがあれば今からでも買えちゃうかも?!気になる人はサイトもぜひ調べてみて★
アットホームなお祭りで、大迫力の花火大会を体験するご褒美を満喫しちゃおう♪
【花火大会情報】(2019年10月8日現在)
えびな市民まつり
日時:2019年11月17日(日) 打ち上げ開始17:40頃/荒天中止
場所:神奈川県海老名市社家4032番地の1 海老名運動公園
公式HP:https://www.city.ebina.kanagawa.jp/shisei/profile/aramashi/1008687/index.html
11月のご褒美×花火大会4:第114回長野えびす講煙火大会(長野県)
11月という少し季節はずれな時期に見る花火大会はそれだけでもご褒美ですが、これから紹介する花火大会は目にも心にもご褒美になっちゃうかも!
開催回数100回を超える、歴史ある花火大会の「長野えびす講煙火大会」。今年は114回目の花火大会が11月23日に開催される予定です!
なんといってもこの花火大会の魅力は打ち上がる花火の美しさ!!
全国屈指の花火師を招いて新作花火コンテストも同時開催されるようで、毎年たくさんの観客を魅了しています★
Wow!Fantastic!こんなにキレイな花火が11月に見られるなんて……It’s amazing!
キレイなものを見ると心も洗われるし、こんな体験はご褒美にぴったり♪
有料観覧席の後ろ側にある土手は、誰でも自由に花火大会を楽しむことができるオススメのスポット!眺めも良く人気の場所なので早めの場所取りがオススメです★
有料観覧席は9月よりチケットが販売されていますが売り切れ次第販売終了となるため、長野県への観光がてら無料の観賞スポットへ早めに足を運ぶといいかもしれません!
11月は自分へのご褒美に約1万発の美しい花火を見に行きませんか??
【花火大会情報】(2019年10月8日現在)
第114回長野えびす講煙火大会
日時:2019年11月23日(土・祝) 打ち上げ開始18:00頃/雨天決行
場所:長野県長野市 長野大橋西側・犀川第2緑地
公式HP:http://www.nagano-cci.or.jp/ebisukou/
「11月は体験をご褒美に!オススメの花火大会4選」はいかがでしたか?
11月でも花火大会が楽しめるなんて、毎日頑張る自分へのご褒美になりますよね♪
空気が澄む季節だからこそ、夏の花火よりもっとキレイな花火が見られるかも!夜は冷え込むから風邪をひかないように防寒対策は万全に★
11月の花火大会で夜空に咲くキレイな花火のご褒美を♪Have a nice day★