- 猫や犬だけじゃない!話題の動物用ブラッシングコーム(ブラシ)【ZOORO】を試してみた - 2023年1月16日
- ライブチケットの入手にイープラスやチケットぴあ、ローチケで攻略法があるって本当!? - 2020年4月29日
- 歯ブラシ選びに贅沢してますか!?毎日頑張る女子におすすめ5選! - 2020年4月25日
こんにちは!リルリッチライターのまっつんです😊
実は私・・・大の猫好き!!!家でも7匹の保護猫を飼っています🐈(今も猫を膝に乗せてこのブログを書いています笑)
ペットって、本当癒されますよね❤️猫だけでなく、犬やうさぎ、もふもふの動物が寄り添ってくれるのはもうたまりません❤️
猫だけでなく、犬やうさぎなどのもふもふのペットがいるお家のちょっとしたお悩みが・・・大量の毛!
犬も猫もグルーミングといって、自分で毛づくろいをしてくれますが自分でグルーミングした毛が胃の中に溜まってご飯と一緒に吐き出してしまう・・・なんてことも少なくありません。
猫は吐く生き物とも言いますが、あまり吐く回数が多いのもかわいそう・・・💦なので、犬や猫には飼い主である私たちがブラッシングしてあげる必要があります。
特に冬になると猫の毛の量ってかなり増えるので私たち飼い主もコーミングしてあげる機会が増えるかと思います。
ホームセンターやペットショップに行けば、グルーミング用のブラシはたくさんありますがそれもピンからキリまで。
櫛が長いブラシを買うと、猫の肌を傷つけてしまう気がして心配になったり、買ってみたは良いものの、全然毛が抜けなくて何度も買い直す…なんてことも本当あるあるですよね!!!
そんな私が今注目のブラッシングコーム(ブラシ)グッズがこちら・・・【ZOORO】
これは【ZOORO】という動物のグルーミング用のコーム(ブラシ)で、ブラッシングに使用するものなんですけど、このZOOROがすごい!!!
グルーミング用のコームって、ホームセンターで1000円前後だと思うんですけど、こちらの商品はひとつ4000円のグルーミング用のコーム(ブラシ)にしては結構お高めの高級品!
犬や猫好きの方へのちょっといいプレゼントにももってこいです😊
このZOOROは、猫だけでなくわんちゃんやうさぎ、なんと馬にも使える代物!馬っていうのはさすがにびっくり😂
そして今回、PRで私の手にもこの【ZOORO】が!これは我が家の猫で試してみるしかにゃい!!と思い立ち・・・
今回は「猫や犬だけじゃない!話題の動物用ブラッシングコーム(ブラシ)【ZOORO】を試してみた」をご紹介していきます
気になるところから見てね
販売国は18カ国!今話題のペット用ブラッシングコーム(ブラシ)【ZOORO】
この【ZOORO】、入っていた箱に日本語の説明は一切なし!メイドインハンガリーっということで、日本製ではないんです!
使用している木材もハンガリー産なので、それだけでおしゃれ感満載✨
そしてかなり良い木を使っているのか…結構重い!!147gと、ホームセンターに売っているプラスチック製のブラッシングコーム(ブラシ)に比べたら結構重く感じますが、重量感があるからこそ安定感はとても良い♪
ブラッシング部分は結構硬い!!かなり硬い!!!
硬すぎるので、毛繕いどころか皮膚も傷つけてしまうんじゃないかと正直心配に・・・
でもその硬いコーム(ブラシ)のおかげなのか、公式ホームページの猫の写真で見ると、かなりの量がブラッシング出来てるんですよね笑
本当にこんなに取れるの??と思っていました。
インターネットで調べてみると、長毛には向かない・・・と書いてあるんですよね🤔
我が家は短毛から長毛・・・7匹もいると毛が抜けにくい子、抜けやすい子がいるのでみんなに試してみました😂
それでは早速、使ってみましょう♪
話題のZOORO試してみた
まずは【ZOORO】の使い方についてご紹介していきます!
こちらの画像をご覧ください😊
使い方はとっても簡単!普通のブラッシングコーム(ブラシ)のように、上から下にコーム(ブラシ)を下げていくのですが一番最初はこれがちょっと難しい💦
こちらを見ていただけるとわかるように・・・普通のブラシとは違って、硬い板状のものが挟まっているのでこれを猫に対して直角に立てるべきなのか、ちょっと斜めにした方が良いのかそれに少し悩んでしまいました😅
しかし、3〜4回くらい使うとだんだん要領がわかってきて、気づいたら猫の体に大量の毛が・・・!!!
公式サイトにて、かなり大量の猫の毛が抜けている写真が掲載してあるのですが、その理由にも納得できるほどの毛の抜け量😂
猫のブラッシング・・・というよりは、本当に馬のブラッシングを想像するとやりやすいかもしれません!
コーム(ブラシ)部分がとっても短いので、猫の地肌まで届かないんです。なので、あまり毛が取れないんじゃないかな?とも思ったのですが、意外や意外!本当に不要な毛しか取り除かないので、かなり大量の毛が抜けます!!
あまりにも大量に抜けるので、猫のおもちゃになってました笑
続いて、7匹も猫がいるとそれぞれ毛の長さが全く違う猫が集まるんですよね!
なので、毛の長さ別にご紹介します♪
毛の長さが普通の子の場合
まずはオーソドックスに、すごく毛が長いわけでも、短いわけでもない子達のブラッシングをしてみました。
新しいコーム(ブラシ)なので、リラックス中を狙ってのブラッシング・・・
最初は「なにこれ?!」とかなり気になるご様子で、何度も後ろを振り返っていましたが・・・慣れてくると、だんだん身を任せるように(笑)
そのため、かなりの量の毛が抜けました!!(参考は上の写真になります😊)
一時期、羊毛フェルトの代わりに自分のペットの毛でぬいぐるみを作る・・・と言うのは流行っていましたが、それが出来るぐらいかなりの大量の毛が抜けます!
コーム(ブラシ)を下げるこちらも楽しくなってくるぐらいに😂
コーム(ブラシ)部分が短すぎるのでちゃんと出来るのかと思っていましたが、そんなの心配ご無用!
引っかかることもないし、何度も言うように肌を傷つけることがないのでむしろ安全性抜群♪うちの子たちもかなり気持ち良さそうでした❤️
毛の長さが長めのこの場合
我が家で唯一、すごく毛が長いのがこの子!この子も保護猫なのでちゃんとした種類はわからないのですが・・・おそらくラグドール??
そのため、保護した時と比べたらかなり毛が長い!!身体の大きさの半分以上は毛なんじゃないかと思うぐらいの毛の量&長さ。
そしてこのZOOROブラッシングコーム(ブラシ)は、実は長毛の子には向かないという表記が・・・
本当におすすめしないのかな??と思い、この子にも試してみました。
結論としては・・・おすすめしないわけじゃないけど、毛が綿飴のようになります😂
毛が柔らかすぎて、ブラッシングしたそばからフワッフワの毛がすぐに舞う!!!!なかなかまとまらなくて、毛が逃げるのでそう言う意味で向いてないと言うことなのかなと思います😂
だからと言って毛が抜けないのかと言ったらまたそれは別の話!ものっすっごい毛は抜けます笑
ただ、ふわふわすぎるのでまとめるのが大変・・・それでも、このふわふわは一度体験していただきたいです笑
毛が短めの子の場合
毛が極端に短い子には、個人的にはおすすめしないかなぁと思います・・・
なぜなら・・・硬いコーム(ブラシ)部分が背骨に当たって痛そう💦
背骨に当たりすぎて、ゴリゴリ・・・って音が聞こえてきそうだったので、怖くてちゃんとは出来ませんでした😭
猫も、背骨が当たるし気になるのか全然集中出来ないしちょっと嫌がっていたように見えました・・・
そのせいか、噛んで遊んでました笑
木の部分が部分がいい噛み心地だったのかもしれないです😂
7匹の猫たちに試してみての感想・・・
毛が長い子短い子、普通の長さの子みんなに試してみましたが、結論としてはとってもいいブラッシングコーム(ブラシ)です!!
このビフォーアフターを見ていただくと一目瞭然!!
ブラッシング後の猫の毛がツヤツヤして見えます✨
ZOOROのブラッシングコーム(ブラシ)は猫の肌までコーム(ブラシ)部分が到達しない分、必要な毛は残して、不要な毛を残してくれるので普通のブラッシングコーム(ブラシ)よりも猫の毛をツヤツヤにしてくれるのかもしれません✨
何より、気にいる子は本当すごく気に入ります!!
右の子は、ZOOROのブラッシングコーム(ブラシ)を身体に当てると、ゴロゴロ言うようになりました(笑)
ちょっとお高いし、ブラッシングコーム(ブラシ)に買うようなお値段じゃないから正直悩んだけれど・・・買ってよかったし、猫好きのお友達へのちょっといいプレゼントにも最適です☆
猫にもプチ贅沢・・・必要ですよね😊
まとめ
猫や犬だけじゃない!話題の動物用ブラッシングコーム(ブラシ)【ZOORO】を試してみた
いかがでしたでしょうか😊
正直お値段はブラッシングコーム(ブラシ)にかけるお値段ではない・・・とは思います。
でも、だからこそ確実に物は良いし、猫の満足度もかなり高いし、猫好きのお友達のプレゼントにもいい!!っと、良いことづくめ!!!
猫好きのあなたにこそおすすめしたい、そんな一品です♪
もっと詳しい情報は、公式サイトをご覧ください♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【ZOORO】ブラッシングコームの詳しい情報はこちら♪
そして我々下僕にも素敵ライフを!!笑
最後までお読みいただき、ありがとうございました😊